• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2018年04月14日 イイね!

キャンプ中止でお泊り飲みドライブ

本当はキャンプに行くはずだったのが悪天候が予想されるので急遽変更で知合の別荘で飲むことに。

出撃時はとんだ目(後述予定)あいかなり凹んでのスタート。
桃の花もシーズンなんすね、目を奪われるピンクも素晴らしいっす。




時間読みながら地図見ながら奥多摩湖〜柳沢峠〜双葉SAで合流。

シャトレーゼの工場見学+アイス食べ放題
その後、桜吹雪舞うおいしい学校へ。


なんとも絵になる(天気悪いんだけど)120年くらい前?の学校です。







おいしい学校でカレー給食を堪能。




カレーライスに牛乳とヨーグルトの組み合わせに先割れスプーンってあたり、40年近く前にタイムスリップできます。





桜って種類多いから微妙に時期がずれて適当に流しているといろいろ咲いてて楽しめます。

なんかず〜っと食べっぱなしのまま別荘到着。
ガンガン飲んでました。

翌日は雨降るなか、雲の流れも楽しみつつ、帰路へ。



素敵な鯉のぼりも楽しめました。



Posted at 2018/04/16 16:16:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2018年04月08日 イイね!

ハードトップを求めての旅

先日、早朝出勤して仕事片付けていたはずなのにヤフオクウォッチw

探していた熱線なしのハードトップを発見!
しかも程度良さげ。

なんとなく熱戦なしがレトロっぽくてほしくなった。
ロードスターのハートトップは程度いいの見つけるのが大変ぽい。
しかも関東付近では金額高騰している。

こちらのハードっトップは前オーナーが買ったはいいけど取り外しがめんどくて倉庫行きの良品。
これは行くしかないと手渡しのみなのに伊東市の商品を落札。

週末の予定は決まった笑

豪雨警報も出た直後、雨も緩んだので箱根経由で行こうかと画策。

路面は完全にウェットで落ち葉だらけ。
旧道のタイトなトコを駆け抜けるとよく滑る笑
さすがDNAエコ

頂上付近は強風吹き荒れる
芦ノ湖では遊歩道に湖面の波でずぶ濡れになるほどの強風。




雲がみるみるかかってきます。
でもなかなか幻想的。


開店したばかりの早朝の丸天に向かい朝飯



伊豆半島横断して伊東へ。

ハードトップを入手して帰ります。
ネオグリーンだとやっぱりおかしい、塗るからいーんだけど





これで人生4つ目のハードトップ笑






Posted at 2018/04/08 20:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

フルバケ装着

フルバケ装着R&D横浜で行われたRJOCフリマを覗いたらフルバケ買ってしまった。

本当はDHTの予定が・・・



オフセットアダプターとSPGの組み合わせ

娘といったので少々苦労かけました


そして帰宅してようやく装着。



確かに干渉なし。
ギリだけど。

Posted at 2018/04/01 15:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

1234567
8910111213 14
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation