• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2021年03月10日 イイね!

一足早く桜見物

平日の昼間、ちみっと時間ができたので河津桜を見に埼玉県の川口市までプチドライブ

久々にオープンにして花粉と桜を浴びてきます。
河津桜では割と有名なとこなんですが平日の朝なので駐車場誰もいない、密は避けられました。

やっぱり外の空気はいいなあ
























Posted at 2021/03/10 16:54:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年02月13日 イイね!

サビ予防作業

まだまだ仕事が落ち着きませんがたまにはロドスタ転がさないといかんと思い立ちノックスドールを塗布。




サイドシルが錆びるとややこしいことになるので年一回はやるようにしました。

プレート外して掃除してもトータル30分くらい。
その後所用で上野までドライブ。
空いていて快適な道のり。
アメ横はそこそこの賑わいでした。


早くコロナおさまってくれないかな


Posted at 2021/02/13 18:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月03日 イイね!

引きこもり生活




せっかくの正月休みだけどコロナの蔓延が右肩上がりなので出かけるわけにも行かない。

今年のメンテナンスメニューを考えつつ正月休みを過ごします。

第一弾はクラッチライン、クラッチマスターシリンダー、クラッチレリーズシリンダーから着手しようか・・・転ばぬ先のなんとやら。

ミスると確実にお不動様なので慎重に下調べ。
マスターシリンダーの室内側固定ボルトがなんとも素敵な位置ち付いている。
アクロバットな体制で現状では漏れもなく健康な状態を確認。

どうせしばらくなんもできなそうだからいい機会になりそう。
頑張ろう


Posted at 2021/01/03 20:21:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年11月01日 イイね!

なかなか出かけられない

コロナの余波もあってなかなか仕事が忙しい。

それでも乗りたいので仕事前に軽く流します。
オープンが快適な時期なんてそんなに長くはないのでこの時期大事にしないと。

ということで東京湾を早朝流してきた。
ガラ空きだけど取締注意で走らないとダメージくらいそう。

Posted at 2020/11/01 10:18:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

消火器積んでみた

なんか古い車乗っている人と話しているとたまに出てくる出火の話。
自分もヘッドカバーに少々異常のある際に整備工場まで60キロくらい自走したときは流石に家庭用の小型消火器を積んで時々ボンネットと下回りを確認しながら走ったこともあります。
(なんも起こらなかったけど)



やっぱり常備しておいたほうがいいかと保険の意味で購入
マットには英国のfire masterのものを配備。
これ裏がベルクトになっているのでフロアカーペットに張り付きます。

とりあずどこに設置するか迷いつつも助手席裏に設置。


使うことなく賞味期限が切れることを祈っています。
Posted at 2020/10/21 21:29:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation