• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっこうのブログ一覧

2010年03月10日 イイね!

さようならシビック

いろいろ考えるところがあり、シビックを降りることにしました。

次の車はRX-8です。

これが自分の思いにマッチしてくれるかどうかはまだわかりません。
でも、ころころ乗り換えるのは本来好きじゃないので大事にしたい。
(本当はシビックものりつぶすはずだったんだけれど・・・ここ5年くらいころころ乗り換えているかも)



Posted at 2010/03/10 17:02:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年02月18日 イイね!

雨宮様巡礼

雨宮様巡礼仕事で富里までいったのでRE雨宮に寄り道。

こんな郊外にあったんですね。

普通においてあるけどこれSUPER GReddy 3ですよね?
たしかオートサロンで出展していた・・・
う~ん、ステキ。

まあ、買えない上に飼えないでしょう(笑)
維持費だけでいくらかかるんだろう?

ちゃんとナンバーついているからすごいよなぁ。

せめてこのホイールだけでもホスィ。

ずうずうしくも入り込んでいろいろ話を聴かせていただきました。
Posted at 2010/03/16 12:45:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年01月16日 イイね!

RX-8試乗(RS6MT)

RX-8試乗(RS6MT)なぜかご縁があります、RX-8。

今度はシルバー、マイナー後の6MT。
最新鋭・・・といっても基本設計から8年かな。

また別どころから借りちゃった。

かつて前期の6ATを一日乗り回した印象とはだいぶちがう。

ギアも3速が遠い気がしますが、タイプR乗っているからでしょう、普通に考えれば近い。
ノーズの軽さはFFに慣れているからかなぁ、すごくいい感じ。
旋回が自分中心に感じられるのは重量バランスの資質のせい?
すごくいい感じ。

こりゃ楽しい車ですね。

ぐらつく。

家族4人でのってもまあ、いけるんではないか。
Posted at 2010/03/16 14:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年12月30日 イイね!

ブレーキダクトホース追加

ブレーキダクトホース追加昨年のローター歪んだ経験からひろき様よりダクト追加の提案を受け、やりたいやりたいと思いつつ年末に。

作業場所&作業&ノウハウの提供を受けつつ、本日実行。

バンパーを外して形状を確認してみたけど今後の微調整はバンパーを外す必要はなさそう。

いろいろ試行錯誤してみたけど、ぶっといタイヤが災いしてどうにもこうにもロックトゥロックの寸前でホースに干渉。
それ走行中に干渉したらあっという間に穴あくんだろうなぁ。

とりあえず、風導板ははずすことにしてダクトをローターに向ける。
ロアーアームの上にダクトを通すしかないんだけど、なかなかタイト。
うまくつぶしてとりあえず完成。

約90キロ走って帰宅。

純正オフセットが悪いのかもしれない(笑)
とりあえず、明日、再度あげてみて様子見+5mmのスペーサーかまして試します。

ひろき君、寒い中作業お疲れでした。

Posted at 2009/12/30 20:22:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2009年10月31日 イイね!

オイル交換

オイル交換とりあえず定期的なエンジンオイル交換。

4000kmでの交換になります。
エレメントも交換

fastsundayでもらったやつに交換したんだけど容量が小さいぞ(笑)
fd2で問題ないってスプーン様がおっしゃっていたので信じています。

またしてもモービル0-w40の100%化学合成のやつ

交換後は可もなく不可もなく、交換したことさえわからない。
まあ、健康の証なんでしょう。

ついでにパッド残も確認
問題のフロントは4mmってところ。
そろそろ次を考えないと。

次のパッドは何にしようかな?


Posted at 2009/10/31 15:33:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「@桃色ぞう なら、来なさいw」
何シテル?   05/28 22:42
自動車大好き。家族が増えてもスポーツカーはやめられない。昔ほどは頻繁にいけないけどたまにサーキットなんかも走りたく、またこういう車を買ってしまいました。基本ノー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

バッテリー ACDelco SMF55B24L 送気口付 配管不要?? シリコンチューブ NB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 20:04:37
ヒーターホースに切替バルブ取り付けました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 05:35:02
[マツダ ユーノスロードスター]自作 自作スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 18:44:56

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
13年の時を超えて再び購入。今買わないとまともな個体に出会うチャンスも少なくなるのではな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
発注したのを忘れるくらい納期にかかりました。運転するのは楽しい。
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
初めての4駆、初めてのディーゼル。でかい割にわりかし燃費いいので便利に使っています。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
よくできた車。家電的にすすむと車はこうなるという正統進化。車としては全然面白くない。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation