• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

megu-min・・・v(。・・。)のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

当時はレンズ遊びのつもりだったけど・・・( ̄_ ̄|||) どよ~ん

久しぶりに登場・・・
スーパーマクロレンズです( ̄_ ̄|||)

なんだかわかりませんが、実は水仙を撮ったものです。

このレンズ、被写界深度が超浅いです。

僅か2~3ミリのモノがコレだけ大きく写る事は凄いけど、とにかくピントが合いません・・・。
てか、ピントの調節機能は無く、カメラを被写体に寄せてファインダー越しにピントが合った所でシャッターを切ります。
被写体からレンズ先端までの距離は2~3センチって所でしょうか?

こんなちっちゃな花が・・・


こんなになります。


被写界深度が浅いから新聞の文字もこんなんです。


実はこのレンズは、以前『 SIGMA ZOOM 28-80 F3.5-5.6 MACRO 』を改造したものです。

レンズの前玉を外すと超マクロレンズになるというものです。

当時は、ダメージ無く前玉だけを上手く外せればまた元に戻せる。
1っこのレンズで2度美味しいってハズでした。

でもね、筒がプラスチックだから、ちょっと力を入れたらパキッ・・・
なんか欠片が落ちてきました。
仕方ないからマウント側から外せないかと思い、分解したら元に戻せなくなり、さぁ~大変!
何とか形にはなり、スーパーマクロレンズは完成しましたが、改造というよりはぶっ壊したって言ったほうが正解です。

当時はまだ『TAMRON SP AF90F2.8Di MACRO Model272E』を持ってませんでしたので、仕方なくまた『 SIGMA ZOOM 28-80 F3.5-5.6 MACRO 』を買いました。


ネタが無いから再登場したけど、 今後このレンズが活躍することはまず無いと思われます。


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村
Posted at 2012/04/17 20:14:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「めぐ-みん」と申します。 みなさん、「めぐさん」って呼んで下さいます。 最近、デジ一にはまってます。 車と食い物のブログでしたが、最近は写真ばかり・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 2 3456 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ エディックス ホンダ エディックス
前3席、後ろ3席。 前後の中央席はスライドし、後ろ3席はダイブダウンも可能。 独創の空間 ...
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
平成15年3月14日納車の新しい相棒です。 ちっちゃくて4WD! 山古志方面への写真撮 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
嫁の相棒です。
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホントに大好きだった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation