• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2022年10月14日 イイね!

愛車グランプリ2022にエントリーするべきか?

愛車グランプリ2022にエントリーするべきか?
いつも貼ってある《み》のマグネット1文字ステッカー これからイジりの計画たっくさんあるけれど、でもしばらく大きなイジりは控えようと…💦 DAYZ Gターボのプロパイロットエディション 少し足せばSAKURA、EK X(EV)も買えてた…💦 正直言うと、三菱のEK(ク ...
続きを読む
Posted at 2022/10/14 01:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月09日 イイね!

風の吊り橋と、竜神の泉by.水無川

風の吊り橋と、竜神の泉by.水無川
★10/9加筆修正版★ 県立戸川公園の風の吊り橋と、 機動力が高い(でもスクーター💦) 変わった名称の滝を、地元の地図で見つけたので、チョイと砂利の峠道を探検しに行って来ました♪ 遠くに見える巨大な吊り橋 都心部からも程近く、丹沢山地の入口付近 ソロキャンで有名になった、ヒロシ氏も利用し ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 22:11:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月06日 イイね!

Turboエンブレム🔱無事に届きました♪

Turboエンブレム🔱無事に届きました♪
空いてる時間帯に、ランチしゃぶしゃぶ食べました♪ 皆さんに質問です!! 仮の貼る位置を考えました! どちらがより良いと思いますか? A:DAYZの純正エンブレムの隣 B:DAYZのエンブレムの下側 純正のエンブレムが明らかに、メッキめっきしてるので、若干エンブレムに違和感もあ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/06 18:18:43 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年10月05日 イイね!

DAYZ G Turboエンブレム計画♪

DAYZ G Turboエンブレム計画♪
日産DAYZ Gターボ車の 必須?アイテム リアスタイルに欠けていた Turboのエンブレム🔱を 追加してみたいと思います♪ コチラは残念ながら愛情込めて創り上げってったけれど、みんカラのみん友サンのツテで、宮城県仙台市付近に多分まだ棲息してるであろう… 2021年まで横浜ナ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/05 21:55:09 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年09月28日 イイね!

レインボー(虹🌈作戦)失敗の巻

レインボー(虹🌈作戦)失敗の巻
報告が遅れたけれど、気軽にハマるって考えてたレインボーナット 残念だけど💦 大失敗でした😅 1つは、ナットの寸法を確かめなかった為、オーテックライダーホイールから、大きくハミ出してしまった事 ソレに加えて基本的に日産ディーラーに、普通に入庫出来る事を決めてるので、ソッコーで外せる ...
続きを読む
Posted at 2022/09/28 17:27:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

Tバールーフや、キャンバスTOPもオープンカーに含まれますか⁉️

Tバールーフや、キャンバスTOPもオープンカーに含まれますか⁉️
★加筆修正版★ オープン機構の故障で、めちゃくちゃ気に入ってたミニクーパーコンバーチブルを亡くしたので、もしかしたら、次回のオープンカーはキャンバストップやガラスサンルーフ もしくは、多分買わないかもだけど、フェアレディZとかMR2とかの「Tバー」ルーフになるかも知れません💦💦 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/25 16:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!
9月19日で愛車と出会って13年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! 最近はほとんど放置気味~😅 ■この1年でこんな整備をしました! レッドバロンにて、お決まりのOIL交換 (oilリザーブシステム有り) ■愛車のイイね!数( ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 17:48:01 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

富士ロック…by.MOG(爆)音楽イベじゃないから

富士ロック…by.MOG(爆)音楽イベじゃないから
☆★9月25日加筆修正版★☆ 超久しぶりの"ハイドラ" 朝は少し遅めで間に合って、1時間チョイで集合場所まで行ける、すばるライン手前の"すばるランド" ☆★☆判明しました👍◆◇ この場はMIZサンと常連メンバー中心でMINI愛車撮影の為に、整列具合や並び順を移動してたんだった� ...
続きを読む
Posted at 2022/09/19 19:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

昔で言うフルパワー!! 今でも現役で活躍中

昔で言うフルパワー!! 今でも現役で活躍中
加速最中に、ガードレールに自爆事故しちゃったので、カウルが歪んでオートFUELキャップが閉まらなくなってしまった事以外は、中華製シグナスX外装カウルを全取っかえし、初めから嫌いだった白カウルの色替えが出来たので、基本的には大満足💯です♪♪
続きを読む
Posted at 2022/09/19 12:17:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月13日 イイね!

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察
※過去に俺が保有した中にあって、最重量級の四輪駆動車 JCWデカクーパー(R60) このblog(記事)は、MINIオーナーでみん友サンの返信を自己引用 (基本コピペ)しました👍 DAYZのスペーサーに対するコメ …今回は輸入車を外し高価なボルトじゃなしに、国産車なので安く買えるハブボル ...
続きを読む
Posted at 2022/09/13 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ
2025年10月12日 17:16 - 18:20
6.25 Km 12 分
2ハイタッチ、バッジ1を獲得、
ポイント10pt.」
何シテル?   10/12 19:02
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

デイタイムランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 04:54:49
【軽さこそ正義、重量4.1kg/MV-19L装着】コペン適合メガライフ・バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:02:14
Copen AirTop コペン専用ビキニトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 00:05:25

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation