• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

Tバールーフや、キャンバスTOPもオープンカーに含まれますか⁉️

Tバールーフや、キャンバスTOPもオープンカーに含まれますか⁉️★加筆修正版★

オープン機構の故障で、めちゃくちゃ気に入ってたミニクーパーコンバーチブルを亡くしたので、もしかしたら、次回のオープンカーはキャンバストップやガラスサンルーフ
もしくは、多分買わないかもだけど、フェアレディZとかMR2とかの「Tバー」ルーフになるかも知れません💦💦








秦野たばこ祭りを堪能して打ち上げ花火を見終えた後で、たくさんある画像アップしますね♪






































































Posted at 2022/09/25 16:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!9月19日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!

最近はほとんど放置気味~😅


■この1年でこんな整備をしました!

レッドバロンにて、お決まりのOIL交換
(oilリザーブシステム有り)

■愛車のイイね!数(2022年09月21日時点)
170イイね!

流石にもう13年か…💦
あと少し、弄ってみようかな❤︎

■これからいじりたいところは・・・

パーツを既に持ってるけれど、自分でやる作業じゃ面倒だから、レッドバロンで坂道を楽して脚で支える、ブレーキの補助レバーを付けたいです♪

■愛車に一言

今まで良く頑張ってくれたね‼️‼️
これからもバッチリヨロシクです
(*•̀ㅂ•́)و✧


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2022/09/21 17:48:01 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

富士ロック…by.MOG(爆)音楽イベじゃないから

富士ロック…by.MOG(爆)音楽イベじゃないから☆★9月25日加筆修正版★☆

超久しぶりの"ハイドラ"





朝は少し遅めで間に合って、1時間チョイで集合場所まで行ける、すばるライン手前の"すばるランド"


☆★☆判明しました👍◆◇

この場はMIZサンと常連メンバー中心でMINI愛車撮影の為に、整列具合や並び順を移動してたんだった💦




北海道より長距離運転で、富士山五合目🗻登頂の為、たくさんのみん友さんや、MOG(ミニ オーナーズ グループ)を引き連れて来た、ロックSさんのお人柄

何故だかクモの巣の如く、線が複雑に入り組んでいたのは、そう言う訳だったのか😅




ここでもやっぱり、休憩設定中にフィニッシュしちゃいました💦








ここでも、一応ミニクーパー仲間は、律儀にハイドラ立ち上げてるンだねーー!!




ロックさんのみん友

超土砂降り;(´•௰•`)☂のさなか、ほとんどオープンカーのスーパーセブンに乗って、三重からいらしたキャブ車1700ccのエンジン音(キャブレターの吸気音)には、憧れもあってめちゃくちゃ痺れました♪♪














日本一のバッチGETだぜ~♪♪

😎(๑•̀ㅂ•́)و✧









その他は、何シテル関連を参考に♪




いつもの如く、加筆修正が当然有ると思います♪
Posted at 2022/09/19 19:10:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月19日 イイね!

昔で言うフルパワー!! 今でも現役で活躍中

昔で言うフルパワー!! 今でも現役で活躍中加速最中に、ガードレールに自爆事故しちゃったので、カウルが歪んでオートFUELキャップが閉まらなくなってしまった事以外は、中華製シグナスX外装カウルを全取っかえし、初めから嫌いだった白カウルの色替えが出来たので、基本的には大満足💯です♪♪
Posted at 2022/09/19 12:17:35 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年09月13日 イイね!

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察

タイヤのエアボリュームと、扁平率の考察※過去に俺が保有した中にあって、最重量級の四輪駆動車
JCWデカクーパー(R60)

このblog(記事)は、MINIオーナーでみん友サンの返信を自己引用
(基本コピペ)しました👍

DAYZのスペーサーに対するコメ


…今回は輸入車を外し高価なボルトじゃなしに、国産車なので安く買えるハブボルト&軽量化の効果は薄いけれどカラフル🌈な種類が選び放題のナット仕様になります♪

輸入車は全てが基本ボルトなので、1部に超・高価格のチタンボルトも売ってますけれど、国産車ならば基本的にハブボルト&ナット…

なので、アップガレージ等にも店頭でロングハブボルトが普通に売ってます♪

プロに依頼すれば、ハブボルト打ち替えに工賃が掛かりますが、4穴なのでやって貰ってもたかが知れてます♪

輸入車の際は、重量の嵩むワイトレなど幾種類も(ほとんど5穴)で、厚さもpcdも数種類揃えていましたが、そのほとんどをアップガレージ等で引っ越しの際に売却してしまいました…💦


TTロードスターとかですと、8.5Jや9Jの厚さで、リム付きが無いヤツとか、ボルト穴を探す為に、大変苦労😰してました♪

4穴の輸入車はプジョーとかR57コンバーチブルとか多くなかったけれど、ガイドボルトがなかったら、めちゃくちゃ大変でした。

俺は最大でルノーメガーヌr.s.の、純正19inchホイールで、235/35-19のタイヤサイズしか履いた経験なかったけどさ…


それでも、Audi S3クアトロ時代
タイヤ込み鍛造18inchでRAYSのVOLKRACINGとかに較べたら、メガーヌのタイヤ込み純正鋳造19inchホイールは、めちゃくちゃ重かったです💦



なので、軽自動車の現在…
車体幅が制限されてるので、今どきは軽自動車に17inchを履いてる強者(ツワモノ)も中には居る様ですが、タイヤのエアボリュームも大切だし、、

イタズラにタイヤの扁平率を下げちゃうと、乗り心地も悪化して、大切なアルミホイールのリムをガリ傷など付けてしまう事にも繋がっちゃうので…


今乗ってるDAYZには…

いずれタイヤが摩耗して来れば16inchくらいは履くかもしれないけど、現状は15inchのままで"充分"デス♪♪

※ワザと"十分"の文字は使いませんでした。
Posted at 2022/09/13 09:07:03 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイドラ
2025年10月12日 17:16 - 18:20
6.25 Km 12 分
2ハイタッチ、バッジ1を獲得、
ポイント10pt.」
何シテル?   10/12 19:02
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

<半年経過>【軽さこそ正義(軽正)、重量4.1kg】コペン適合メガライフバッテリー(メガ君(仮名)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:19:51
デイタイムランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 04:54:49
【軽さこそ正義、重量4.1kg/MV-19L装着】コペン適合メガライフ・バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:02:14

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation