• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

今日はズル休みで…💦

今日はズル休みで…💦そりはウソぴょんぴょん⸜(* ॑˘ ॑* )⸝



昼間は雲多めながら、時折晴れ間が覗く、絶好のドライブ日和🌞


午前中は、地元の大病院で三ヶ月毎定期診察
院外薬局薬を処方してもらい


これまた近所にオープンしたインドカレーの店でランチ♪

チキンカレーに、マトンカレー
タップリサラダと、タンドリーチキン
少し、仕込んでから日が経った様な
僅かに酸味を感じる 大ぶりのナン



箱根で建築遺構の指定を受けた、珍しいアーチ式のトンネルが背景に写ってます♪



先日落札した、専用ウインドディフレクター
R52用と出品されてたけれど、R57にも問題なく使えました♪

カレーとナンのランチ後は、沼津にあるGoo Pitで調べたFRP補修ができる工場

箱根越えの時点では、時折晴れ間が覗く普通の天気だったけど…😅

天気の•*¨*•.¸♬︎悪戯

何故か急に大雨//☂//に…💦





急な大雨に対処する為、大雨の際
小さなトランクに積んでた
"ホワイトシート"
※通称ブルーシートの色ちがい

一旦、とりあえずアップします♪







Posted at 2022/07/13 23:08:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月06日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!7月13日でみんカラを始めて15年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

今年2022年の1月23日
それまでずっと欲しかった、コンパクトでキビキビ走れるミニクーパー

しかもオープン、尚且つ超希少でカッコイイ社外フルエアロのコンバーチブルS

これで、紅くてJCWならば
( *´︶`*)最強なのにね~♪♪



乗用車の所有は決して高級車ばかりぢゃないけど、既に免許取得後40年で35台を数えました♪♪



これからも車種問わず、様々な方で『みん友』様♡

是非末長く相互フォローをどうぞヨロシクお願いします!!!

Posted at 2022/07/06 01:39:02 | コメント(17) | トラックバック(0)
2022年06月30日 イイね!

コペン20周年記念車(画像はGR)

コペン20周年記念車(画像はGR)この記事は、コペン誕生20周年をお祝いするため、いざ鎌倉! 全国限定1000台の特別仕様車を見て来たゾ!!について書いています。

チョイと脱線しますが、L400でも異色のGRコペン
※TOYOTA(中古車情報誌等では途中からトヨタで1本化)でも発売してるって言う点で。

初代L880の4気筒も捨て難いが、GRコペンも新しく、試乗したけどオープンにしても剛性感が素晴らしかったです♪

平成12年迄のL880を、いずれ程度が良いのを入手するか…

はたまたGRコペンか、20周年限定モデルか?


My R57ミニクーパーSは、8月に車検取って2年乗れるのか…💦


果たして、心は闇の中に…
Posted at 2022/06/30 03:05:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月27日 イイね!

連日の猛暑ι(´Д`υ) シグナスXでプチTRG

連日の猛暑ι(´Д`υ) シグナスXでプチTRG


梅雨明け宣言以前に、連日30℃以上(異常)の連日の猛暑🥵☀

既に某芸能人が見切り発車で気象庁より早く梅雨明け宣言しちゃったみたいに、関東地方は6月にも関わらず猛暑☀や酷暑の連続です!!



俺は暑い季節に、熱い🔥ラーメンとかほぼありえないんで、昼は海鮮丼🦐🐟に照準を定めました♪


7月1日より、地元に根ざしたタクシードライバーに復帰しますので、視察を兼ねた地元巡りです…

(以前は湘南エリアじゃなくて、横浜が拠点)



霊峰富士山が近くに見える神奈川でも西部の方で、1年2ヶ月続いた大手運輸会社を退職し、長年続いたタクドラに意を決して復帰します♪




余りの暑さに、冷たい食事やスイーツを、我を忘れて食べまくり😋ます♪



遠く小田原漁港方面をのぞむ


元、第一生命ビルで、現在はブルックスの建物

珈琲豆の販売やCafeだけじゃなく、ビオトピアって言う未病バレーの研究施設で、宿泊も出来る?内容へと大きく変化しています‼️
(*^^*)v




昨日は部屋に扇風機しかなく、昼間に暑いなかで睡眠を摂らなきゃならないので、ポータブルのクーラーを購入して来ました♪

(画像は山善ですが、購入したのはアイリスオーヤマ)



結局俺も我慢出来ずに😖、地球温暖化🌍に加担しちゃってるんだよな~!!!


Posted at 2022/06/27 01:26:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年06月19日 イイね!

MINIが、朝の千葉稲毛海浜公園"朝いな"に、大集合♪♪withレンタルカート

MINIが、朝の千葉稲毛海浜公園"朝いな"に、大集合♪♪withレンタルカート★加筆修正版

晴天の千葉県は稲毛海浜公園第2駐車場にて、ミニの大イベントが
6月19日日曜日に開催されました♪

今後は来月以降 …

毎月第1日曜日って事で、他のクルマの定期イベントに被り巻くってます💦
※横浜開催 『おはみな』
北関東 『北関東お茶会』
宮ケ瀬or箱根『プジョかな』

多分今回は主催者都合で開催日が変わった為、当分MINIには乗り続けるつもりですが、R系ミニと基本エンジンを共有してる過去所有の208~系Peugeotや、横浜開催のイベントおはみな辺りに、多く時間を費やすのは仕方ないですね。

それにしても、憧れだったミニクーパーに乗れて幸せです♪

朝いなの主催者は、今回初参加の挨拶(10名以上)を済ませ

専用の のぼり旗を掲げ📸スマホで記念撮影してました♪

※どちらのサイトに掲載されるかが説明なかったのでちょっと不満
( ´•︵•` )


ミニシリーズが、沢山集まり過ぎw

俺が個人的に、興味ある車種に画像掲載が集中してしまう💦のは、致し方ないですね~

以前、横浜で住んでた時に2台持ちだった頃
レア車が大好きな「かい」が、真剣に購入を検討してたR59ロードスター

GPはカッコイイし、高性能だけど
2名乗車が乗る人を選ぶよな~💦💧

リアウインクがカッコイイGP

チリレッドが多めなphoto

これも俺が個人的に興味あった
R59ロードスター
フロントエアロバンパーがカッコイイですね~

カラフル🌈だねぇー

遠方から来た人…

1番左側が札幌ナンバー
※千葉に来ていて知人が教えてくれたそうです。
次は那須ナンバー
次の青いのは、地元ナンバー

1番右手は諏訪ナンバー
スゲ〜長距離の人が多数参加してました♪

オーバーフェンダーに面イチ(ツライチ)
のタイヤがイイですね~

多くのミニが、ツライチでした♪

R50やR52も、故障を心配しつつ💦

まだまだ現役バリバリで頑張ってます♪

コチラは、F60やR60のクロスオーバーシリーズが中心

黒い車種は、カラスのステッカーを多く見掛けました♪

赤い車種は、多くがレッドホットミニ

ラリー仕様の決まってるF55?
56?

グラフィックデザインが、とても美しかったです♪

挨拶で、屋根が『どどめ色』と語ってた人でしょうか❓

後期型で、やはりユニオンジャックデザインのテールランプに変化した
クラブマン

やっぱGPは特別さ♪

ワイドホイール&ファットタイアを収める為
それまでとデザインが異なってる
フローティングデザインオーバーフェンダー

R59ロードスターのリア

クラブマンの観音開きドアを開けた所のシーン




千葉のハーバーサーキット


ココはインドア(全天候型)だけど、木更津AEONにハーバーサーキット木更津がオープンしたんだと…


このコースは、レイアウトが変わってなければ、以前ワンスマで走った場所?



ボーリング場 閉店の貼り紙

ボーリング場😭亡き今、ハーバーサーキットの命運も握られてそうです…

ココは無くなって欲しくないです!

建物内屋根付き駐車場

ボーリング場🎳は、いつの間にか閉店してた💦
Posted at 2022/06/19 14:16:36 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@★ じょっじょ ★ サン♫お疲れ様です‼️
こんばんは〜‼️

コメントありがとうございます✨
週間のページビューですが、じょっじょサンや
みん友サンの
お陰で1位🥇をゲット出来ました〜♫」
何シテル?   10/15 19:15
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

<半年経過>【軽さこそ正義(軽正)、重量4.1kg】コペン適合メガライフバッテリー(メガ君(仮名)) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/13 19:19:51
デイタイムランプ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 04:54:49
【軽さこそ正義、重量4.1kg/MV-19L装着】コペン適合メガライフ・バッテリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 20:02:14

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation