• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!12月23日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
リアのスリットローター
クイックシフト(リンク)
i Sweepフロント&リアのスポーツブレーキパッド
サーキット用のタイヤ&ホイール
レカロSR-7左右交換
3インチロータリーバックル式フルハーネス
ブラックマークレスグリル

■この1年でこんな整備をしました!
ワイドトレッドスペーサーの取り付け
ブレーキフルード交換
エンジンオイル交換4回?
オイルエレメント交換2回
momoへのステアリング交換×2回&輸入車用の高額ボスにチェンジしました❗

■愛車のイイね!数(2016年12月19日時点)
297イイね!

■これからいじりたいところは・・・
LEDポジションランプ付きF&Rライト
ECU交換で250psオーバーを目指す
ブローオフ(ディパーダー?)交換取り付け
ブーストメーター取り付け

■愛車に一言
愛着は結構あるんで、TTロードスターや、S-1等への乗り換えは何時になるのか?
(^-^;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/12/19 10:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月14日 イイね!

二種スクに興味ある方必見です!脚バイク入れ換え完了♪

二種スクに興味ある方必見です!脚バイク入れ換え完了♪初っぱなから余談ですが、尻ポケットに入れてて、普段から良く使う 札入れ…

その分くたびれやすいみたいで…😞💦



確かに本革製品でも、これまでは実際 ノーブランドの相当に安いの使ってましたよ!!!
(>_<)

…んで、今回はちょっとだけカラフルなキャメルカラーの札入れで、遊び心が入ったヤツをGET!!
(^-^)v




何も対策しとかないと良く落とすんで、チェーンは必須です❗
(-_-;)


サイフ選択の基準は、ブランドより、デザイン重視で。

※実際、ブランド財布は落とす前提に作られてないんで(そりゃそうだ)、チェーンを付ける仕様にはなってないんですね❗
(^〜^;)


で、この"N's DIVERGE31322"は、実用性の全くない飾りのジッパーが付いてます!www

チェーンが付く場所に造りもしっかりしてて、非常に好感が持てます!
お洒落でしょ??(^-^)v




しかし、財布をブログに上げて、どうするんだろうね!俺は…
(^_^;)



で、やって来ました!
新たな通勤快速125ccのNewバイク🎵




ちょっと悪そうな、全身黒づくめ❗
(^-^)👍



現在のシグナスXと比べると、基本的に同じ排気量で、サイズもほぼ一緒のハズなのに、車体色とデザインのせいで、ずいぶんコンパクトに見えます!
!!(゜ロ゜ノ)ノ





これから、リアのトランクやフロントのスモークスクリーンを移植します!


現在の白いシグナスX(台湾五期2010モデル)は、2500km毎にオイル交換をし、タイヤも交換してから余り走ってません。

自賠責保険もH31
年1月まで残っているので、即・活躍する脚になると思います。

どなたか興味があれば譲りますので、メッセージ下さいませ♪

(当時の国内仕様には付いてなかったハザードランプや、パッシングスイッチ…多機能キーシリンダー、デジタルスピードメーターに、タコメーター※付いてないシグナス結構多いです。キーを抜かずに開けられるガソリンタンクキャップ等が、台湾モデルのアドバンテージです)

基本ノーマルですが、一部にブルーのアルマイトパーツや、TAKEGAWAの純正交換タイプのエアクリ等が付いてます!
ガスは抜けてますが、シートダンパーも付いてますので、メットインのシート下スペースの使い勝手が向上してます。

但し、フロントスモークスクリーンと、リアのトランクは外してのお渡しになります!

ポジションランプもLEDに換えてあり、希望があればヘッドライトバルブも雨天に有利なイエローバルブのままでお渡し可能です♪

また、走行安定に寄与するフロントフォークのスタビライザーや、安全に停止する為のKN企画製260mmフロントウェーブディスクローター



&純正キャリパー移動ブラケットが付いてます!

また、それに伴いフロントパッドも社外品に換えてあります!
(>_<)b

走行距離は、もうすぐ17,000kmって所です。

任意保険はファミリーバイク特約を付けると、クルマに付けてある任意保険と同じ保障が格安で付けられますよ~~💨

ちょっと速い足が欲しい方 如何っすか~??😉
Posted at 2016/12/14 20:59:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

そう言えばキリ番画像がありました…(^-^;

そう言えばキリ番画像がありました…(^-^;My.S3が、メデタク?88888kmを経過しました!




まだまだ愛着のある、ちょっと古めな8L型のS3ですが、カプチーノで初めて知ったオープンカーの愉しさに ちょっと心が揺れて、場合によってはTTロードスターへの乗り換えか、もしくはS3を維持したまま、カプチから全くタイプの違う"スマートカブリオレ"に乗り換えるかも知れません‼! ω
※あ…FIATか、アバルト500C(カブリオモデル)の可能性も!
へへ…(^-^;



因みに2009年に新車で購入した台湾モデルのYAMAHAシグナスXは、2500km毎のマメなオイル交換で、タイヤも交換したばかり…
正に脂がのりきった絶好調の状態ですが



年数的には丸7年を過ぎ、人気が衰えないうちに高値で売ってしまえ❗wwと、ほぼ新車状態で800kmも走ってないシグナスXを個人売買で入手しました♪


今度新しく来る2015年式SE44JシグナスXは、モデルチェンジしたばかりの最新型の1コ前モデルだけど、現在所有の型よりずっと新しく、マイナーチェンジ後のカッコいいヤツなんで、ホント楽しみです♪

車体の画像はまだだけど、全身マットブラックのボディで、テールランプのLED配列が俺の現在の型より薄くなって精悍なスタイリングに変わったモデルです♪


昨日12日に、区役所で新規ナンバーを取得して参りました!
( ̄ー ̄)v


今週末には、新しいシグナスが御目見えする予定です!

車両の乗り換えは、まだ不確定だけど 取り敢えずオープンの楽しさを教えてくれたカプチーノが、3月の車検を前にオルタネーターもお亡くなりにになって、税金を払う事なくお別れする事になりました。
(T0T)


ありがとー😭✨ 素敵なオープンカーライフを教えてくれて❗


ガリバーの買い取り営業サンが、バッテリーをジャンプケーブルで繋いでいる画像。



カプチーノと付き合った非常に短い期間で、多数のパーツをオークションで落札しました。


驚いたのは、その出品数の多さもですが、1998年式が最終型の旧~い車両にも関わらず、入札も相当に活発なんで、取り付けるつもりでキープしてた多数のパーツを、これからオークションに出品する予定です!

次期オープンカー候補として、筆頭にアバルト124スパイダーがあるのですが、まだ市場に程度のいい中古車が流通していないので、今回は寄り道して、カプチの様に"今しか乗れないオープンカー"をGETするつもりです♪♪♪

さあ、お楽しみに!( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted at 2016/12/13 00:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年11月09日 イイね!

君の名は。と、組み紐ストラップ

君の名は。と、組み紐ストラップ2回目の君の名は。観て来ました!
多分、あと1回は観るでしょう🎵

普段、アニメ作品はほとんど観ないし、RADWIMPSにも思い入れはない。

新海監督の名前も、正直今回初めて知ったくらい。

けど、普段まず買わないプログラム(パンフレット)なんぞを、今回は何を血迷ったのか購入しました!

場合によっては、myフェイバリットの作品で、IMAX3Dを含む、吹き替え版や字幕版等々、合わせて8回以上(地上波放送の録画は何度)も観てる"アバター"や、リュック・ベッソンとジャン・レノが大好きなんで、"レオン"や、 Audiが大活躍する"トランスポーター"& はちゃめちゃな"TAXI"シリーズ、坂本教授のサウンドが素晴らしい"ラストエンペラー"等々に次いで、好きな作品になるかもです!✨




君の名は。の劇中に、ヒロインみつはと、瀧を繋ぐアイテムとして描かれてる"組み紐"


話は少々飛び… 新しい腕時計のブランドだが、最近特にお気に入りになってる⌚"Knot"


実はこの"Knot"

単にmade in Japanってだけでなく、オリジナルのストラップを全国から発掘し、工具を使わず交換が容易な"イージーレバー"により、気軽にその日の気分でストラップを交換可能にしてる点が、特に他人との違いを重視する俺のハートに刺さりました!ww


今回は、以前から気になってた"組み紐ストラップ"を購入する為、またまた横浜元町ファクトリーに。

自分が所有してる"ヘッド"に合わせてみると、ネットやカタログでおおよそ決めていたカラーが、案外イマイチ‼…汗

なので、店頭で合わせて決めたのが、画像のカラーの組み紐ストラップ




劇中に描かれてる、みつはの赤い髪どめ(リボン)とかとは印象が大分違いますが、時計用の強度を持たせた厚みと幅にするには、相当に職人サンを困らせたみたいで、腕時計に耐えられる強度があるストラップの開発には、なんと!一年以上もの期間が必要だったそうです!



このKnotのシンボルマークになってる"O"の部分…
ロープの結び方にある○○knot
から来た印象的なロゴマークですよね?w

"結ぶ" をテーマに掲げてるKnotのイメージに、このマークが上手く重なって感じます❗


…自分はちょっと汗かきなもんで、おしゃれなレザーストラップだと、良く裏側に汗染みが出来てしまいます。
(>_<)

メタルストラップを利用する事が多めなんだなけど、今回購入した"組み紐ストラップ"は、絹糸を編んだだけあって、非常に軽くて肌触りも良く、しかも汗染みが目立たない色で染めてあります!

いや~最高っ✌

やっぱシルクって良いんだね~✴🎵ww




Posted at 2016/11/10 18:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年11月05日 イイね!

カート耐久参加の戦利品

カート耐久参加の戦利品過日参加した平チェカCUP2016で、チームがGetした賞品の分け前がこちらです

2016.10.30(日) 移転して新しくなったAPGにおいて、G3の白さんが怪我の為、急遽代役で参加した平チェカCUP

現役GTドライバーである平手晃平さんの主催するイベントだけあって、参加者の多くがレクサスをお乗りになってます。
😅

※画像は、ワンスマの時のもの



見てよ!このデカサイズのプリングルズwww

使う予定ないけど、BLITZのメタルキーホルダーと、変わった"うまい棒"も戴きました!

あ、画像はないけど ハイカットのAudi TTSレーシングシューズを入れるのに丁度良いケースも戴きました🎵

Posted at 2016/11/05 23:46:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型コペンに大期待‼️✨💫🎵 http://cvw.jp/b/304791/48751967/
何シテル?   11/06 22:52
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 H8 H11H16 LED フォグランプ バルブ 2色切り替え Vシリーズ 爆光 ホワイト イエロー HB4 PSX26W 6500k 3000k 12V24V 車検対応 ホワイト×ライムイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 02:26:00
ノーブランド BMW向け ステアリングセンターカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:43:28
D-SPORT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 11:08:00

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation