• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

「かい」のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

ヘッドライトの新技術と、対応の遅い法改正

眩しい対向車のライトに、対人事故防止の為のハイビーム推奨…
新しい技術の普及と制度改正は大歓迎ですが…

それに加えて、夜間運転の仕事で街中を走ってる時に多数見掛ける

近年急激に増加してる"無灯火の車両"

最近の車両は軽自動車ですら、エンジン始動と同時にメーターが明るく点灯する為、ドライバー自身も無灯火に気付いて無いようで、隣に並んだ時や、前方を走っている時に、ストップランプを素早くポンピングブレーキしながら窓を開け、後方を走る無灯火車両に手を出しグーパーしながら"ラ・イ・ト!!!"と、必死にアピールするのですが、それに気が付いてライトを点けてくれる人はホンの僅かです。

何とか危険且つ、法律違反(点数1点&反則金6,000円普通車)の夜間の無灯火車両を減らしたいと思っていて、僭越ながらも、この状況を非常に憂いているのです!

究極的な事例では、横浜市青葉区管内の警察車両のパトカーの無灯火を発見した時!!

警察官ですら、無灯火走行を気付かずに夜間(夕方では無く深夜24時近く)ライトが点灯してない法律違反の状態のまま、数百メートルも走ってしまうって事が大問題!!

※当然、自分のクルマを停め、信号待ちをしていた警察官に無灯火を知らせましたよ!!

メーカーがそれぞれ対策してたのでは、無灯火走行の車両が減らないと危機感を覚え、自動車工業会等業界団体に苦言を呈して、対策を講じる様直接乗り込む検討をしてましたが、ようやく国も問題に気付いたのか(ロービーム走行での死亡事故が引き金みたいですが…無灯火による死亡事故が社会問題になった訳でない所は、果たして実態を反映してるのだろうか?)

とにかく、記事の技術が義務化によって普及が進めば、いずれ無灯火車両も減って行くとは想うのだけれど、現状毎晩横浜市周辺だけで夜間に4~5台は見掛ける無灯火走行車両

顕在化してないだけで、全国的にはいったい何百台?何千台?の無灯火走行車両が走っているのか??

このSNSが切っ掛けで社会問題化して、ドライバー自身に無灯火走行の危険性と、ライト点灯してるかどうかををレバーなりスイッチで"確認する癖"を、制度や機能が普及する前…

すぐにでも持って欲しいと、心から思う次第です。


https://newspass.jp/a/xsxso

※貼り付ける場所によっては、またこのページに戻る現象を確認しました!
コピーしたアドレスは、一旦別の検索エンジンに
移った上で、改めて貼りつけて検索下さいね♪

リンク先は"ニュースパス"

タイトルは…
"ハイ/ロービーム論争は終結か 新技術で覆るヘッドライトの「常識」"
…です!


⬆リンク先の関連NEWSをどうぞご覧下さい!!

※画像は、夕暮れ時の昔の愛車と、ヘッドライトをイメージしたものです。
Posted at 2016/10/23 14:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月15日 イイね!

恒例!深夜のカート遊び… 貴方も如何?

恒例!深夜のカート遊び… 貴方も如何?体重が非情にも相当オーバーフローしてる「かい」でも、あまりに楽しすぎるので、 かなりの確率何度も参加してるカート耐久イベント

もう46回開催の人気イベントで、最大12台が同時にコースインします🎵

個別の参加と違って、たっぷりゲップが出るほど?たくさん走れますよ~♪
(o^・^o)v

詳細は下記にコピペしますが、初心者や経験が浅い人は、常連の速い人とコンビを組んでくれて、カートはクジ引きの抽選

練習走行と予選で15分程度(一周が35秒前後)2人で走り、予選結果を遅かった順の逆グリッドでスタートします。
(確か、基本が逆グリッドのハズです)
ベテランや、常連の上手い人は、一周31秒台で走ります!

決勝は6~70分 終了時間は深夜のてっぺん回ります!!

決勝も2人で走る為、1人頭が合計で30分弱…
●▲●▲って感じで"4スティント"走るので、●の人も▲の人も、おおよそ15分×2回走るイメージです!

※練習&予選でも6分くらい走る為、合計で1人が35分くらい走るイメージですね!
だいたい60周❗位は走れる事に成るのかな?w

11月11日の深夜 神奈川県の平塚で燃え尽きてみませんか?🌠

F.dream平塚 みっともナイト開催日は、スタッフも残業でフォローしてくれてます!

もし、時間があって 尚且つ終了後も元気があれば、東名厚木インター手前 R129沿いのジョナサンで、打ち上げ食事会しましょー!!

食事会のプチオフ参加のみでも、カートは走らないけど、見学のみってのも歓迎デス♪

※現地の駐車場台数が少ないため、同じ方向から参加される方は、国道129沿いのジョナサンか、ドンキホーテで乗り合いで来られるとGoodかも。

もし、少しでもコースに慣れておきたい方は、集合時間を20時前後にして、俺と数周走っておきますか?
耐久レースは不安だけど、お試し走行なら参加してみたいって方は、打ち合わせの為に書き込みヨロシクです♪


◼みっともナイトRd.46 募集しま~す^^◼


カートに嵌っているそこのア・ナ・タ、
何の利害関係もなく、ただ楽しく一緒に走りませんか?


2016年11月11日 (金)  22:30~24:00 ※変更の可能性あり


参加を迷っている人は、参加すれば


・単独走行での練習以上にバトルの練習になる
・カートを一緒に楽しむ仲間が増える
・平塚最高峰のD杯戦士に”タダ”でアドバイスをもらえる
・夏バテも吹っ飛ばす遊びがキャバクラより安くできる
・カート基地外は自分だけではないと安心できる


こんなこと請け合いです。


もし、皆さんのご都合、ご予定が宜しければ、
お気軽にどしどしエントリーをお待ちしています^^


ps
こっちにも募集載ってま-す!
http://gokart.jp/race/event/mittomonight46-161111
Posted at 2016/10/15 23:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月19日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!9月19日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
確か、社外ローターに変更し、バッテリーやタイヤ(後輪)新品にしました!
ポジションのLED化と、ヘッドライトのイエローバルブ化

■この1年でこんな整備をしました!
バッテリー交換と、バルブ交換は整備か…😅
これはプライベートでサクッと。

タイヤ交換はNap's
ローター交換はBーTASにて。

■愛車のイイね!数(2016年09月19日時点)
24イイね!

■これからいじりたいところは・・・
音以外の効果は望め無いけど、デザイン面の自己満足の為に、社外マフラーの交換かな🎵
ミラーも近日交換予定

■愛車に一言
新型のシグナスXのテールLEDがむっちゃカッコいいんで、2万キロ越えた辺りで新車に入れ替えようかな⁉
(* ̄∇ ̄)ノ



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/09/19 12:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月21日 イイね!

ちょっと甘かった!(-o-;)💦

ちょっと甘かった!(-o-;)💦後期モデルの最終型Myカプチーノ

本来なれば、pcdは100mmのハズだったのだが…
※どうやらPCDに関して、多大な勘違い(思い込み)があったようで、親切にご指摘も戴きました。
ありがとうございます。
(/´△`\)



お気に入りデザインで、ちょっとカッコイイ?
タケチプロダクトの 一部で流行ったホイール

スプリント・ハート履けないぃぃぃ~~!!


さて、どうしたものか…(-_-;)


ポテンザを組んであるこのスプリント・ハート
6jー14+POTENZA RE71 165/55ー14

ご存じの通り、ポテンザのグリップは 価格に見合った良さです!
(〃⌒ー⌒〃)ゞ

(1分山とか)残り溝が殆どなくなってても、他のメーカーだと完全に"終わってる状態"で、まだグリップがしっかりしてるイメージです!



ロードノイズは多少ありますが、トレッドデザインも良いですし、高い値段で新品を購入したので、出来れば最後まで使い尽くしたひ…😅


最低15mm出っぱってしまうけど、pcdチェンジャーを用意して、履いてみようか?💦

そうすると、場合によってはオーバーフェンダー仕様になってしまう可能性もあるんだよな~~!!
┐( ̄ヘ ̄)┌


ホイールのデザインも好きだし、良いタイヤも履いているから、なかなか処分する方向に気持ちが向かない「かい」でした。







現行のTE37との比較画像です!(* ̄∇ ̄)/
印象がだいぶ変わって見えませんか?

ブロンズカラーのTE37も好きですが、スプリント・ハートにすると、だいぶスパルタン方向にイメージが変わる感じデスネ。
Posted at 2016/08/21 05:51:27 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年08月13日 イイね!

他力洗車ちぅ♪

他力洗車ちぅ♪久々にSっちのお出まし❗(* ̄∇ ̄)ノ

しばらくカプチばっかし乗ってたんで、今日は久々にS3の化粧直しw

ついでに、室内清掃もお願いしちゃいました!
┐( ̄ω ̄)┌


少し…涼しく成った時間とは言え、暑い中でも丁寧な仕事ぶりは、メガーヌの頃に信用を得ていたので、近所のこのスタンドでいつも綺麗にしてあげてます🎵


正直な話…自分で洗車すると、どうしても手抜きになっちゃうんで、プロの仕事でボディーを磨き上げて戴いて貰い、その間 自分は隣のイタリアンなファミリーレストランで、ちゃっかりディナーしちゃってます!
(^-^;



フェアメニューの"ローストビーフサラダの冷製カッペリーニ"を、美味しく頂きました♪♪




さて、MySっち君の仕上がりが楽しみです♪♪
(〃⌒v⌒〃)ゞ



Posted at 2016/08/13 18:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「新型コペンに大期待‼️✨💫🎵 http://cvw.jp/b/304791/48751967/
何シテル?   11/06 22:52
他人と何故か同じ仕様がちょっと苦手で"新しモノ"が、とーぉっても大好き ちょっと天の邪鬼のオイラです♪ (アマノジャク) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HID屋 H8 H11H16 LED フォグランプ バルブ 2色切り替え Vシリーズ 爆光 ホワイト イエロー HB4 PSX26W 6500k 3000k 12V24V 車検対応 ホワイト×ライムイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 02:26:00
ノーブランド BMW向け ステアリングセンターカラーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 19:43:28
D-SPORT フロントグリル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/03 11:08:00

愛車一覧

ダイハツ コペン セロ坊 (ダイハツ コペン)
相棒のコペン(MTセロ坊) イジイジ計画新たに追加記入 2025年9/18納車になりまし ...
ホンダ グロム125 ぐりグロ蔵 (ホンダ グロム125)
久しぶりにMTバイクのグロムに乗り換えました♫ バイク遍歴:⁠-⁠! 16歳時 高 ...
輸入車その他 輸入車A MTB e-Bike S2000i«電チャ丸» (輸入車その他 輸入車A)
自身初のe-Bike(MTB電チャ)!! XXCY S2000i M80(48V2A ...
日産 デイズ 日々ニャ~!!(仮) (日産 デイズ)
現在はサブにHONDA125ccのMTグロムに乗ってます♫ ✨★何だか知らんけどみんカラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation