• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G(ジー)の愛車 [トヨタ ランドクルーザー]

整備手帳

作業日:2008年9月14日

Clazzio ステアリング 交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
届いた Clazzio ステアリング
2
施工前

ステアリングの上の部分がかなり擦れていて、みっともないぐらいになってます。(^_^;)
3
バッテリー端子を外して、90秒後、エアバッグをはずします。
4
ステアリングの新旧並べてみました。

まだ、オートクルーズ等は古い方に付いたまま。
5
ステアリングを外した状態。

車両側に赤いマークを付けてます。
6
オートクルーズ等を新しい方へつけてみました。
7
新しいステアリングをはめ込みました。

後は逆手順で復旧です。
8
堂々の完成!!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検❣️

難易度:

コーナーランプソケット交換

難易度:

14年目で10万キロ

難易度:

スピードメーターケーブル交換/メーター電球交換

難易度: ★★

車検

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2008年9月15日 12:49
こんにちは(゚▽゚)/

ハンドル交換お疲れですウッシッシ革巻きも手に馴染んで良いのですが、Woodのスベスベ感もいいですね指でOK


私も去年コンビハンに交換しましたぴかぴか(新しい)G(ジー)さんと同じく社外品のコブ付きですひらめきメーカーは忘れましたが、交換後にバッテリーを繋ぐ時は緊張しました冷や汗
コメントへの返答
2008年9月15日 18:05
こんにちはぴかぴか(新しい)

woodの見た目の豪華さに惹かれました。冷や汗

そうそう、パッドのコネクターを外す時もそうですが、バッテリー繋ぐとき、大丈夫と判っていても緊張しますねウィンク

プロフィール

「病院にいます。(^_^;)」
何シテル?   03/24 16:53
エーモンのCIYイベントに参加するにあたり、みんカラに入会しました。 よろしくお願いします。 ランクルの弄りも一段落ついてますが、すぐに影響されやすいの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラーのヒーター化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 13:03:00
レクサスホーン取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/26 17:29:37

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー トヨタ ランドクルーザー
趣味のスキーの為にこの車にしました。 その他にキャンプとかも好きなので、・・・。
その他 その他 その他 その他
今では、だいぶ埃をかぶってますが、我が愛馬です。
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
妻のクルマです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation