• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

後付けHIDについて

久々のブログです。

最近は、軽トラで通勤もする様になり、小型車しか解らない不具合を
見つける事が多いのですが・・・。

その中でも、HIDランプの価格が下がり、沢山の方が、後付けで搭載していますよね。

ところが・・・
ハロゲン電球用のランプボディーにHIDを後付けしたのは良いが、
光軸を調整せずに走っている方を多く見かけます。

そりゃ~そうですよね。昼間に作業して、ドライブに出かけるなり、
次の日の通勤に使うなど、夜しか出来ない作業を昼間になんて・・・。
出来ません!って声が聞こえて来そうです。

しかし、小型車に乗る人に取って、また、車高の低い車に乗る人に取っては、
しかもウインドウフィルムを張っていない人に取っては、
大変迷惑な仕様となります。

幾ら明るいからと言って光軸を調整しないと車検も通りませんので、
今一度、ご確認をお願いしたいなぁ~~!

軽トラに乗るおっさんの独り言でした!
ブログ一覧 | 部品 | 日記
Posted at 2008/10/08 12:11:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平和な日曜日のよる🌉🌒!
おじゃぶさん

いただきオヤジ2
いがぐり頭さん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

地産地消
avot-kunさん

前歯が抜けた
a-m-pさん

SUZUKA GT 3Hours ...
Rinaパパさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 14:20
まったくです・・・・
私も一応ローダウン&ローポジなので、後付HIDの対向車には苦戦させられます。
コメントへの返答
2008年10月11日 17:27
どうにかならないもんですかねぇ~?

個人の事なので、どうしようも出来ないと思いますが・・・。

危険だと思うので書いて見ました。

プロフィール

「必死こいて、仕事のオファー探索中!」
何シテル?   03/23 10:52
解らない事をトコトン出来るまでやってしまいます。 車・オートバイから産業機械まで、メカなら何でも大好きおっさん! アグレッシブ・ストリート・パフォーマン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ マツダ ボンゴフレンディ
エアロも何もない、シンプルな見た目普通ですので、 画像は、載せられません。恥ずかしいです ...
ホンダ Z ホンダ Z
1974年2月14日に発売され、ミニバイクレースが始まった頃のレース車両をイメージして、 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation