• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月13日

新型フリード

フリード発表されたけどデザイン歴代では一番好みだ 特にエアーの濃色 色はトワイライトブラックがいいかな



タンク容量は4WDはなんと先代と同じく53L ハイブリッドなら普段使いで1000キロ走るでしょう 高速はわからないが





スバル車にはないウォークスルー



ミニバン特有の収納 スバルではできません

フリードにも電動パーキングブレーキつきました
エアコンもボタン式なのもいいね

パドルシフトついてないのは残念
ガソリン車はSレンジでエンジンブレーキ利かなさそうだからハイブリッド一択

このクラスだから仕方ないけどパワーシートはオプションでも装着不可



ドアロックタッチセンサーがよかった ボタンでもメリットは洗車のとき位
予約ロックついてるといいな



後席でも充電できるがタイプCのみ

アダプティブハイビームとか装備が6人乗りしか選びにくいのは残念
とはいえステップよりはましかな

タイヤレヴォーグやフォレスターより小さくなるので燃費に加えて維持費削減できそう
タイヤサイズはよくあるサイズなので選べるのもgood
スタッドレス用ホイールはホンダは社外品だとナット変えるのめんどくさいので純正にするつもりです



3列シート軽くなったと謳ってる割には重い 5人乗りエアーに設定されるまでは待ったほうがいいかな

これはいらないかな 同乗者が忘れるとバックしづらくなるから

コンパクトミニバンはモデル周期長いのでレヴォーグ7年車検でも間に合いそうなのでレヴォーグ次期型改悪や廃盤になってたら買うかもしれません
ブログ一覧
Posted at 2024/05/13 12:15:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

基本は大事
primmさん

GDBの涙目のドアロックってこうい ...
ワルめーら@Terryさん

ハンドルロック
ハーロックfazaさん

今日は水洗いのみ
Marbo☆彡さん

書いてあるじゃ〜ん
Marbo☆彡さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@HIROKURA1818 レイバックの予定がレヴォーグになりました
シートのホールド感と内装のアイボリーが汚れ目立つのが気になったからです」
何シテル?   12/21 21:23
2013~2015 ライフ 2015~2020 スパーダ 現在はフォレスターX-BREAK B型に乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ステッチの青塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 17:11:48
スバル フォレスター  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/26 17:46:40
センタートレイ照明光量アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 17:49:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
フォレスターから乗り換え リフレッシュ休暇(2024年7月予定)と5年車検とバッテリー交 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
シートアレンジ簡単で車中泊しやすく小回りが利き満タンで走れる距離が長く安全性能がよくヒン ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
免許取って中古で買った最初の愛車 年式は2007年でした
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
軽では物足りなくて2015年に買い換え 最初は次買う車はスバルかマツダと考えていました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation