• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

無事に

先週は、皆様よりたくさんのあたたかいお祝いのお言葉をいただきましてありがとうございました。

先日、子供も妻も退院することが出来ました。

初めてのことだらけなのですが、今回お世話になった産院はすべての面でとても良かったと思います。今はどちらの産院も力を入れているのだと思います。ちょっとしたホテルのレディースプランのようなホスピタリティ。
食事も見ている私が食べたくなるようなボリュームと内容。

その希望がかないました。



こちらは退院前夜の祝い膳。追加料金で、父ちゃんも一緒にいただくことが出来ました。こちらは前菜のサラダとグリーンポタージュ。メインがお肉かお魚でサラダの内容も変わります。



私はお肉を、妻はお魚のパイ包みを選択しました。どちらも色とりどりの野菜が付け合せてあり、このあたりは健康を留意していることを感じさせてくれます。
最後はデザートで締め。

まさか、産院でこんなに美味しい思いをさせていただけるとは思ってもみませんでした。

おかげさまで息子はよく飲んでよく泣いて・・・。そして妻は寝不足で・・・。食事はゆっくりとは取れず・・・。しかし、元気で育ってくれていることに感謝です。今思うと、この祝い膳は二人でゆっくり食事をするための産院からのプレゼントだったのかもしれません(笑
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/04/03 21:16:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

入道雲
TAKU1223さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

責任?
バーバンさん

みんカラ定期便 第2位は?
キャニオンゴールドさん

こんな月が出ている夜に
F355Jさん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年4月3日 22:54
病院の食事とは思えない豪華さよ!
しかも追加料金で父ちゃんまで
最近の産院はいろんなところで「差別化」を図ってますね
これも競争に勝つためなんでしょうか
コメントへの返答
2009年4月3日 23:20
こんばんは。
特に産院を選んだわけではなく、一番近いところがココだったわけでして、結果的にとてもよくして頂いて、親子ともども感謝しています。
朝、昼、おやつに夕食、どれをとってもいわゆる病院食?ではありませんでした。地域のお母さんたちには好評のようです。
2009年4月4日 1:12
こんばんは。

病院側も家での忙しさを分かっているから
退院前にゆっくり食事をと考えているのでしょうね。
それにしてもそこら辺のレストランより
かなり美味しそうですね(^¬^)ジュル...
コメントへの返答
2009年4月4日 5:54
おはようございます。
厨房スタッフも感じが良かったです。ちょっとしたカフェみたいな感じ。
考えてみれば病人ではありませんので、新米ママさんと赤ちゃんにゆったり過ごしてもらうための工夫は色々ありました。
祝い膳以外も、豪華でした・・・。
2009年4月4日 1:57
お子さんご誕生されたんですね^^
遅ればせながらおめでとうございます。

ウチも♂×2です。
男の子良いですよ♪1歳位になってくると車や電車とかに感応し始めて・・・ 
車好きのパパは嬉しいはず。

お祝い膳の写真。ウチの嫁さんにはとても見せられません。
地域の市立病院でしたが、お祝い膳ってコンビニの幕の内程度のお弁当のみでした・・・
コメントへの返答
2009年4月4日 6:00
おはようございます。
ありがとうございます。
男の子お二人だったのですね。
元気一杯なご家庭のことと思います。
やはり、乗り物に興味を示しますか。
楽しみです。いつか、普通に車の話が出来る日を楽しみに・・・。これからMPVと一杯写真を撮っておこうと思います(笑

食事については、妻は知っていたはずですが私は妻が入院してから知り、驚きました。本当に美味しかったです。
奥様には「ここ最近は・・・」って濁してみるのも良いかもしれません(爆
2009年4月4日 7:15
一部の産科がホテル並みのサービスなのは知っていましたが、実際に見聞きするのは初めてです。
訳あって、上の子,下の子共に万が一のトラブルに対処できるよう、大きな病院で出産することにしたんですが、一般病棟+αのサービスでした。
問題なければ約1週間の入院、あっと言う間に過ぎてしまいますよね。
コメントへの返答
2009年4月5日 20:05
こんばんは。
探してみると、産婦人科って少ないんですよね。こちらでは大きい病院が色々大変で・・・。家から一番近くて、もし何かあればすぐに大きい病院に行けるつながりのあるところでした。
無事だったこともありますが、とても思い出に残る良い産院でした。本当にあっという間でした。
2009年4月4日 14:18
お子様の誕生、そして退院、おめでとうございます。
十数年前の我が子の時も、祝い膳ありましたが、こんなにオシャレじゃありませんでした。
きっと奥様、しっかり予習して産科院を選ばれたのでしょうね^^
スクスクと成長が楽しみだ!
コメントへの返答
2009年4月5日 20:36
こんばんは。
ありがとうございます。
その時々で様々な工夫がされていますね。子供の数も減れば産婦人科も減る、地域によってはなかなか大変のようですね。
手前みそになってしまいますが、妻は本当に色々よくやってくれていると思います。頭が上がりません。
成長が楽しみです。
今後もよろしければ育児のことも教えてください。
2009年4月4日 22:57
おめでとうございます。
私も早く子どもがほしいものですが、もう少し後になりそうです。
そのときは、きちんと予習して、安心して過ごせる病院を探したいと思いました。
今よりもさらに元気よく、健康に育ちますように!!
コメントへの返答
2009年4月5日 20:40
こんばんは。
ありがとうございます。色々事情がありますよね。うちは妻の仕事の都合上、結婚から少し時間をおきました。我々も当たり前のように思いがちですが、無事に生まれてきてくれただけでも感謝です。
産院はゆっくり検討されるとよいですね。
みなさまからあたたかいお言葉をいただき、大変嬉しく思います。
2009年4月10日 22:12
こんばんは!

遅ればせながら、重ね重ねおめでとうございますっ!
ちなみに我が家でも、一人目は総合病院でしたが、半年になる下の娘は、産院でした。
同じように、お祝い膳が出ましたよ~。
コメントへの返答
2009年4月11日 2:03
こんばんは。
ありがとうございます。
ささやかだけど祝い膳は嬉しいですよね。良い思いでとなりましたよ。
娘さんはもう半年になるのですね。早いですね!同学年、よろしくお願いします(笑

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation