• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒檀23Tのブログ一覧

2016年10月31日 イイね!

MaZDa ATENZA 試乗!もう何度目だろう

MaZDa ATENZA 試乗!もう何度目だろう
 GJ系のATENZAは2012年に登場して、そのXDというディーゼルモデルに初めて試乗したのが2012年12月なので、それから約4年。高速道路での試乗を含めてもう片手では済まないくらい試乗させていただいています。新世代MaZDa車は日本のメーカーでは珍しくイヤーモデル形式でビックチェンジを含めな ...
続きを読む
Posted at 2016/10/31 22:39:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2013年10月28日 イイね!

AXELAに試乗

AXELAに試乗
 先々週あたりから、お友達の中でも、試乗されたという報告がいくつかありました。それで私も・・・。  土曜日の話になりますが、MPVの半年点検に出かけてきました。台風と前線の影響の雨天にもかかわらず、土曜日の午前中ということで、ディーラーは多くのお客さんで、にぎわっていました。 新聞の朝刊にアクセ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/28 02:46:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2013年07月24日 イイね!

高速道路にて試乗

高速道路にて試乗
 ご無沙汰しております。  おとなしく、安全に、エコ運転を日々心がけて、何とかやっております。  先日、高速道路でアテンザを試乗させていただきました。これまでに、一般道路ではワゴンも含め、4度試乗させていただきましたが、高速道路は初めて。やはりその加速を試したかったので、XDを選びました。   ...
続きを読む
Posted at 2013/07/24 21:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2012年12月06日 イイね!

餅つき大会とXD試乗

餅つき大会とXD試乗
 またまた4ヶ月ぶり。皆様ご無沙汰しております。 変わらず元気にやっております。  子供の幼稚園の餅つき大会のお手伝いに行ってきました。自分が子供の頃、年の暮れに田舎で何回か手伝った程度、おそらく20年ぶりくらいです。なのでほとんど初めて。先輩方の見よう見まねで杵を持ちますが・・・。  最初の「 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/06 17:56:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2012年03月20日 イイね!

CX-5 XDに試乗

 遅れていた我が地域でも先週末に、XD(クロスディー)の試乗車が入った模様。本日、子供をつれて試乗してきました。  いつもお世話になっているディーラーに用意されていたのは、2WDでイメージカラーであるジールレッドのLパッケージ。標準のXDの装備に加えて、レザーシート(運転席パワーシート)、Bose ...
続きを読む
Posted at 2012/03/20 21:28:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2011年02月23日 イイね!

何かおかしい

何かおかしい
 今日明日の代車ですが・・・。 登録から3年、走行2万km超くらいなのですが。 停車する寸前に少し強めにブレーキ踏んで車の挙動を確認すると・・・バランスよく沈み込むのではなく、左前と右後に車が揺れて少し気持ち悪いです。逆を言うと、右前と左後のサスが硬い感じ?左前と右後が抜けているのかしら・・・。 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/23 19:43:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2010年07月11日 イイね!

プレマシーに試乗!

プレマシーに試乗!
 昨日の午後、子守ドライブしながら新型プレマシーを見に、ディーラーへ行ってきました。 駐車場に停めるときに展示車を見ると、 「プレマシーが無い・・・」 出迎えてくれた営業さんに聞いてみると、すぐに戻ってくるとのこと。 安心して店の中に入ると、先のお客さんが試乗していたプレマシーが戻ってきた模様。 ...
続きを読む
Posted at 2010/07/11 11:28:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2009年07月20日 イイね!

マツダ i-stop

 MPVのオイル交換に出かけてきました。 待ち時間に、i-stopのアクセラじゃなくて、ビアンテに試乗させていただきました。  昨年のこの時期にビアンテの20Cに試乗して以来。今回は注目のi-stop、色は我がMPVと同じラディエボの20S。  営業さんの運転で軽く説明を受けながら市街地を抜けて ...
続きを読む
Posted at 2009/07/20 22:11:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ
2008年02月28日 イイね!

職場のスポーツワゴン

職場のスポーツワゴン
先日、職場で新型アテンザスポーツワゴンを発見!と報告しました。 本日は私のMPVと並んでいました。オーナーは独車からの乗り換えです。 さて、並んで感じたことですが、 1.アテンザスポーツワゴンは寸法以上に大きく感じます。実際はMPVのほうが100mm近く長いわけですが、車高が低く、伸びやかなデザ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/28 21:51:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | マツダ車 | 日記
2008年02月25日 イイね!

発見!

 職場の駐車場で、新型アテンザスポーツワゴンを発見! う~ん、やはり美しいです。前から見るとロー&ワイドで存在感アリアリ。 ホイールとボディカラーからして25Sと推測します。あの車が見当たらないから、あの方かな? ディーラー以外ではじめて見たので、新鮮でした。 職場でそろそろマツダの会を立 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/25 22:03:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | マツダ車 | クルマ

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation