• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒檀23Tのブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

全国オフの帰路から翌日

全国オフの帰路から翌日
とっても楽しかった全国オフ。 帰路、子供のリクエストで自宅へ戻る手前の、隣の市の温泉に寄り、夕ご飯まで済ませて帰宅することにしたのですが、着いてみるとこれまでに無いほどの混み様。3年に一度の大祭中で、山中にある温泉施設は空いていると読んだのですが、見事にはずれ。  子供はがっかり。あきらめきれな ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 22:16:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年04月02日 イイね!

建設機械を見学!

建設機械を見学!
 三月の末に、「春休み はたらくのりもの ちびっ子見学会」に行ってきました。大手建設機械メーカーの伊豆市伊豆市にあるショールーム的な施設。今回は1300通を超える応募の中から、おそらく300組が当選、三日間の開催で各日100組ずつの招待であったと思われます。  我が家は、昨年夏の応募には落選、2回 ...
続きを読む
Posted at 2012/04/02 23:56:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年02月06日 イイね!

SLを見に

SLを見に
 ご無沙汰しております。ブログのアップはサボりにサボっておりますが、元気に過ごしております。  今朝、朝食のときに1歳10ヶ月の息子が、「でんしゃ、でんしゃ」と連呼していたので、近場でドライブしようということに。  電車ではないけど、息子にとってははじめての大井川鐡道のSL。直前まで寝ていましたが ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 22:07:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年11月01日 イイね!

今年も残すところ2ヶ月

今年も残すところ2ヶ月
 年々、一年の経過が早く感じるようになる黒檀でございます。  この日は平日休み。近くてもなかなか出かけることのない、富士山静岡空港に行ってきました。 最近、空飛ぶ飛行機を見ては 「バイバイ。」 と手を振る、1歳7ヶ月の我が子に間近で飛行機を見せてあげようと思ったのですが、お昼寝の時間と重な ...
続きを読む
Posted at 2010/11/02 02:05:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年09月12日 イイね!

昼間の車では機嫌が良いので・・・

昼間の車では機嫌が良いので・・・
今日も、子守ドライブへ。 妻は疲れが出てしまったので、ゆっくりとお休みを。 5ヶ月の子供と私、午前中はAZワゴンで近場周りとお買い物。 午後はMPVに乗り換えて、先日に引き続きディーラーへ。 授乳のタイムリミットまで目一杯、遊びました。 抱っこ紐の使い方も分かったし、時間が許す限り子供と ...
続きを読む
Posted at 2009/09/12 22:38:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年08月26日 イイね!

なんとか・・・

なんとか・・・
生きています。一ヶ月ぶりの更新、すみません。  この夏はまとまった休みをとることが出来なかったこと、子供が小さいこと、その他に手がけていることがあったりといつもとは異なる夏で、ほとんど外出できませんでした。  そんな中、せっかくの平日休み近場でドライブをと思い、開館からしばらく経って落ち着いた ...
続きを読む
Posted at 2009/08/27 01:44:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年07月27日 イイね!

ちょこっと見学

ちょこっと見学
6月4日に開港した富士山静岡空港。 とっても近いのですが、今日はじめて見学に出かけてきました。 開港当初は、見学者のために空港から遥かに離れた場所に臨時駐車場を設け、シャトルバス運行していました。その後も週末は周辺道路が込み合う状態が続いていました。 今日は2号車で2000台あると言われている ...
続きを読む
Posted at 2009/07/27 22:30:06 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年11月10日 イイね!

浜名湖ガーデンパーク

浜名湖ガーデンパーク
 今日は久しぶりの平日休み。昨日はディーラー以外どこへも出かけなかったので、今日こそはドライブをと思い布団から出たのですが・・・。妻は色々忙しいというので、一人で出かけることにしました。  普段のドライブ方面とは逆方向に車を向け、一般道をのんびり1時間半ほど走らせ、浜名湖ガーデンパークに行ってきま ...
続きを読む
Posted at 2008/11/10 17:59:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2008年08月22日 イイね!

プチドライブ

 この日は、早朝に静岡を出て国一、246、裾野ICから東名を使い世田谷まで。そこで一仕事してからUターン。途中、御殿場ICで降りて御殿場プレミアムアウトレットによってきました。  平日だからすんなり入れると思っていましたが、IC出口からかなり混雑していました。場内の立体駐車場は混雑しているよう ...
続きを読む
Posted at 2008/08/23 09:42:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2008年08月15日 イイね!

日本平動物園

 今日は妹夫婦と一歳になる姪っ子、妻と私の5名で近くの日本平動物園に出かけてきました。  開園と同時に入場しましたが、お目当ては昨日から公開のシロクマの子供。 先代のピンキーが亡くなって、寂しかった動物園ですが、昨年の11月に生まれたシロクマが来てくれたようです。まだ名前は無く、募集中。  あ ...
続きを読む
Posted at 2008/08/15 21:16:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation