• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒檀23Tのブログ一覧

2008年11月09日 イイね!

点検終了

 18ヶ月目の点検が終了しました。
パックdeメンテ契約作業のため今回も出費は0。コレは良かったと思っています。
エンジンオイル交換の距離まで届いていなかったため、交換特典は持ち越しに。

 さて、1日の土曜日に今日の点検と代車の予約をし、気になる点を伝えておきました。出来れば今日、その部分も見ていただければと期待をしていましたが、部品が入荷していないため、後日の作業となりました。そのため、通常の点検のみで時間もそれほどかからないとの事で代車はなく、店で待つことに。この待ち時間に現行の展示車両すべてに乗り込んで色々見てみました。中古車ではLWに乗ってみましたが、やはり広さを感じますね。いい車です。

 で、私の車の後日作業予定の内容。
・右PSDキャッチ部のボルト錆→対策品への交換(2回目)。
・リアブレーキ、後退時の鳴き。以前パッドを対策品へ交換するも変らず→対策品へ交換(キャリパーでしょうか?確かに形状違いのキャリパーが出ているようですが・・・。)
・ドアミラーベース部の割れ。以前に左右交換するも同じもののため5ヶ月で再発→対策品に交換。
といった内容になります。

 テールランプ内の虫さんは、本日除去してもらいました。
「交換しますか?」と言っていただきましたが、同じもののようなので、再発の可能性がアリのため今回は見送りました。すべて赤に変えてくれるなら良いのですが(笑
Posted at 2008/11/09 20:27:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年11月09日 イイね!

18ヶ月目の点検へ

18ヶ月目の点検へ おはようございます。
昨日、大きな仕事がひとつ片付いてホッとしています。
 今朝は早速、以前ポチっていたものを貼り付けてみました。リアと同じマジョーラカラーです。この色は周りの色によって様々な色に変化して見えるので、どのボディ色にも合うのではないかと思います。
フロントは少し奥まっていますし、遠目には全く分かりません。控えめでよいと思います。

 さて、これからディーラーへ向かい、18ヶ月目の点検で入庫です。
代車は何を用意してくれているでしょうか。
Posted at 2008/11/09 09:36:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年11月04日 イイね!

異音の季節

 MPVと付き合うのが上手くなってきた自分・・・と思います。が、やはりきましたこの季節。気温が下がってくると異音があちらこちらから発生するのです。
音の問題は対策も含めて難しいとは聞いております。しかし、以前、こちらも寒い時期に発生するカウルグリルからの異音、対策してもらってまるで別の車に乗っているかのような感覚を受けたことも事実で、音によって質感を下げてしまうことってあるのです。
 そして、最近また耳につき始めている異音のひとつが、助手席側Aピラー付近からの音です。道路の段差を乗り越えたときやフロントサスがきちっと仕事をしているようなときに
「ピキッ、ピキッ」と
音がしているのです。走っている間ずっとですので落ち着きません。
ましてや、オーディオをオフにして静かに乗りたいときなど、気になって仕方が無い。私は少し神経質なところがありますが、その分をみてもやはり・・・。

 今年の初めにも指摘をしたのですが、原因分からずじまい。暖かくなると消えるのです。今シーズンには解決したいと思っていますが、どうなることやら。
Posted at 2008/11/05 00:18:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年11月01日 イイね!

お客様感謝デー

お客様感謝デー 本日は法事で横浜までMPVでロングドライブの予定でしたが、急遽キャンセルに。今日の私の都合のために職場では出張の変更とか色々動いてもらったのですが。よって今日はのんびり過ごさせてもらいました。
今日休んだら9日の日曜まで休みがない自分にとって、本日は貴重な休日。天気もよく、どこかへドライブしたいと思っていたところ、先日18ヶ月目の点検の案内が来ていたことを思い出し、予約を兼ねてディーラーへ遊びに行くことにしました。

 信号待ちでお店の中を覗くと、たくさんのお客さんでにぎわっています。いつもとは違う雰囲気のお店。営業さんも見たこと無い方ばかり。先日人事異動があったと聞いていたので何だかこちらも新鮮な気分でお店に入りました。担当のサービスマンさん、マネージャーさんと会釈を交わし、腰を掛けていると
「イベント開催中なので受付を・・・。」と。
簡単な受付を済ませ洗車をしていただき、今日はセルフのフリードリンクとスイーツのサービスがありました。

 マネージャーさんに車の気になる箇所をいくつか説明し点検の予約を入れて、今日の目的のひとつであるAZワゴンを観察しました。うちにある先代に比べて背が低くなっているのは明らかに分かりました。また、サイドウインドウは6ライトから4ライトへ。その分、扉が大きくなっているようです。こちらは説明を受けるまで気がつきませんでした。全体を通して特に目新しいものは感じませんでしたが、さすがに上手くまとまっています。フロントは現行MPVのデザインに通じるものを感じます。

 今日は思いがけずイベントに遭遇し、10月から就任された店長さんともお話でき、短い時間でしたが自分が思っていた以上に楽しいひと時を過ごすことができました。ディーラーさん、今日はありがとうございました。第三者から見たら??と思うイベントやおもてなしも、お客や我々ユーザーの中にはちょっとしたことでも幸せな気分になれることってありますよね。こういうの、大事だと思います。
Posted at 2008/11/01 17:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年10月26日 イイね!

こんな音、しますよね!?

 涼しくなってきたので、エアコンは使わずに窓を開けて走ること多くなってきた今日この頃。
 以前から気がついてはいましたが、また私の何だろう病が・・・(汗

 停車状態から、走り出すときに「カチン」という音が聞こえませんか?

一日の一発目の始動時に「ポン」と鳴る、おそらくブレーキ関係の音とは別です。
そーっと、そーっとアクセルを踏んでスピードを上げていけば分からないのですが、普通に踏めば、車が動き出した直後に「カチン」と鳴ります。
個人的にはAT関係かな?と思っています。1速のときに鳴るような気がします。窓を閉めていたら全く聞こえませんし、問題の無いものだと思いますが、情報をお持ちの方、お分かりの方がいらしたら教えてください。
Posted at 2008/10/26 10:57:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation