• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒檀23Tのブログ一覧

2008年05月25日 イイね!

あれっ?

今朝は昨日からの雨風が続いており、せっかくの休日であるのに残念。

妻は早朝から出かけて、一人ということもあり朝食後も久しぶりにダラダラと過ごしてしまいました。
ふと横になって、気がついたら何と14時前!
「やば。」4時間近く飛んでいます。外は朝の風雨はどこそこ。

車をみると、妙にきれい。ウォータースポットもなく、天然の洗車?って感じです。本当にきれいなんです。びっくりしました。激しくたたきつける雨、台風のような強風がもたらしてくれた洗車でした。

でも夕方、雨の季節に備えて洗車&メンテナンスクリーナー塗布しました。

PS
昨晩、森重さんとプチオフしました。最近、ハイペースで弄られており、試乗他いろいろ見せていただきました。ローダウンサスは思いのほか良かったです。欲しくなってしまいました。LEDウインカー、マフラーカッターは目立ちます。
森重さん、雨の中、長時間にわたりありがとうございました。
Posted at 2008/05/25 23:41:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年05月17日 イイね!

12ヶ月点検

終了しました。

朝一番で入庫し、仕上がりは18時過ぎ。いろいろ忙しかったようです。

パックdeメンテのため、その都度の出費がないことは嬉しい限り。

 今回は、ミラーベース部分のひび割れのために、左右のミラーを交換していただきました。

左側のカメラユニットは再利用だそうです。しかし、交換したこのミラーは対策品ではない

ため、再発が予測されます。現在交換品を回収中、対策品も出るらしいとのこと。

新品になったので開閉時の音が静かになりました。あとはひび割れしないことを

祈るばかりです。

 もう一件、以前、PSDが閉まる最後の瞬間に異音が発生していたのですが、その発生元

と思われる部品も左右共に交換してくれてありました。センターローラーとあります。

SDとボディ側(レール)をつないでいる黒い部品です。これは形状と表面処理が対策

されているようです。てっきり、いつものワイヤー部グリスアップ対応であると思って

いたので、部品の交換には驚きました。

いつも、親身になって対応してくださるサービスマンさんには本当に感謝をしています。
Posted at 2008/05/18 01:47:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年05月17日 イイね!

いまさらですが・・・

ガソリン、高いですね。

本日はMPVの一年点検の日。仕事は休みなのになぜか早く目が覚めました。

MPVが里帰りする前にと思い立って、先ほど5月に入って始めて給油をしたのですが、

その価格にビックリ。

いつものガソリンスタンド、

3月はハイオク152円位。

     4月は131円

そして本日は165円。まぁ、どうしようもないことなのですが、4月は別として

3月と比較して10円以上の値上がり。

自分の車を持つようになって10年。すべてハイオク仕様車で特に深く考えたことは

ありませんでしたが、ここへきて先が不安になってきました。
Posted at 2008/05/17 07:38:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年05月03日 イイね!

ここまできました。

あともう少し。



ちょうど信号で停止。



納車からもうすぐ一年。仕事で移動中に迎えました。
みんカラのお友達から色々教えていただき、ここまで無事にこれたことを感謝しています。これからもよろしくお願いいたします。

さて、暦どおりの休みしかないのですがこの日は休日返上で出勤でした。

といっても少し早く切り上げ、普段は通勤では使わない道を通って気分リフレッシュ!この時期、お茶農家はGWも返上で大忙しです。この辺りはもう摘んだ後ですね。



携帯画像なので分かりづらいですが、茶畑の向こうには藤枝・焼津市街地、駿河湾をはさんで伊豆半島が見えるお茶所の台地からでした。
Posted at 2008/05/04 06:25:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2008年04月27日 イイね!

シートカバー

シートカバー 平日夜のヘッドレスト、アームレストへのカバー装着を経て、昨日本体への取り付けが完了しました。最初に行った、ヘッドレストが一番大変であったように感じます。本体への装着は楽しんで行いました。しかし、皆さんがおっしゃるように、昨夜は指は痛く握力もなく、箸すら十分に持てる状態ではありませんでした。
 一人での作業時間は平日夜の下準備を含めてトータルで6~7時間でした。気温も適度であったため、とても作業がしやすかったと思います。二列目のシート下に手を入れるため、長袖シャツと軍手着用で作業をしました。これは正解でした。金属部品はバリが残っているので、素手で行うと怪我をする確率が高いと思います。
 3列とも、座面カバーの固定法方法は異なりますが、シートの使用頻度や構造を考慮していると思われる方法で、感心しました。ただ、3列目の座面はゴム固定であるので、温度変化の激しい車内での経年変化が気になるところです。
 さて、座り心地はいいと思います。シートへのフィッティングがとても良いのでホールド感は損なわれていません。見た目も高級感が増した気がします。塩ビのレザーですが
    シートカバーとしては満足のクオリティーです。
本革であったらどうなんだろうと気になるところですが、このオージードリームのシートカバーはとてもコストパフォーマンスが高いと思います。

 先ほどディーラーへ2号車のETCセットアップ手続きを兼ねて、MPVのドアミラーベース部のクラックを見せに行ってきました。GWのフェアと中日の休業との関係で、とても忙しそうでした。ミラーはASSY交換になるようですね。来月の一年点検のときに作業していただこうと思います。
Posted at 2008/04/27 19:04:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation