• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒檀23Tのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

バグかなぁ?

バグかなぁ?ここのところ、皆様のところへの徘徊もできず申し訳ございません。
が、何とかやっています。

さて、先月と、先日、このインテリジェントインフォメーターで気になることが発生しました。
私の場合は、燃費計と化しており、瞬間燃費、平均燃費、積算燃費を常に表示させています。瞬間燃費は、多くの車に標準で付いているような表示、平均はエンジンをかけてから停めるまでの平均燃費、積算はリセットしない限りずっと積算していきます。

その積算燃費の項目だけ、おかしなことが起こりました。

最近は勤務場所が変ったこともあり、一日の走行距離も格段に伸び、そのおかげで平均燃費は11km台にのります。すると自動的に積算燃費も10km台にコンスタントにのっているはずなのですが、あるとき、10.2kmの表示を確認した後、ふと見ると、6.5kmの表示。突然にこんなことってありえないはず。
しかも、その後、良い条件で走っても6.5kmから全く動かず・・・。
リセットも何も弄っていないのに。

こんなことが、4月21日、5月22日に起こりました。その間の走行距離は約1000km。

説明書を見てもそのような記述はないし、心当たりもない。
トラストへ電話してみましたが、
「そんな話は聞いたことがない。」
と全く取り合う様子もなし。おいおい、と思いましたがそこはこらえてもうしばらく様子を見てみることにしました。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、お願いいたします。
Posted at 2009/05/30 07:24:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年05月23日 イイね!

初宮参と4灯化

初宮参と4灯化 もう、一昨日前のことになりますが・・・。
日が悪かったようですが、休みが取れたので、近くの神社に子供の初宮参に行ってきました。最近は音に敏感で、家事のちょっとした音でも反応して起きてぐずるのですが、この日は、太鼓の音にも動じず、我々のほうがびっくりしてしまった次第です。



 
 さて、この初宮参の日に早朝から、4灯化取り付け作業を行わせていただきました。皆様の整備手帳を参考にさせていただきながら、快調に内張りはがしと思いきや、「とって」の部分で苦戦をし、結果的にちょっと変形をさせてしまいました(汗



 片側6発仕様ですが、使用しているLEDやその設置角度のせいか、両サイドと比較しても全く問題ありません。



ブレーキ点灯時。こちらも違和感ありません。

トランクのジャッキスペースに、カットオフスイッチを設け、純正2灯に戻せるようにしてあります。

今回はお友達のこの方から色々情報をいただき、同じところでユニットの加工していただきました。仕上げは申し分ないです。
そのほか、多くの皆様に相談にのっていただき、情報、ご指示をいただきました。ありがとうございました。
Posted at 2009/05/23 05:33:05 | コメント(10) | トラックバック(0) | MPV | 日記
2009年05月10日 イイね!

コイツかなぁ?イオン・・・

コイツかなぁ?イオン・・・ 昨日仕事あがりに家に戻り、リアゲートをあけて何気なく画像のカバーを触ったところ
(次の弄りの予習ではありません・・・。)

「キッ、キッ」

聞き覚えのある音質。

 私を悩ませているこちらの異音に似ているのです。勢いに任せて取り外してみると、金属製のクリップの3箇所が怪しい。4灯化されている方はよくご存知のとおり、リアゲートの鉄板に直接刺さる部分です。しかし、運転席下から聞こえてくるはずなのですが・・・。

 ためしに外したまま、しばらく流し・・・聞こえない。じゃあ、高速に乗って1区間・・・聞こえない。

 もしコイツが原因だったら、鳴かないように工夫できるのですが・・・。
もう少し外したまま様子を見てみたいと思います。
Posted at 2009/05/10 12:10:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年04月30日 イイね!

キター、ダクトパネル

キター、ダクトパネル こちらのブログにも上げましたが、特にGWも関係ない生活、むしろ忙しく代休なんかも存在しないので、自分にご褒美を・・・なんて意味も込めながらポチッたもの。

セカンドステージさんのMPVダクトパネル黒木目調。

在庫切れで入荷待ち、出来立てほやほやのものが本日届きました。

 先日の東西オフで、その抜群のフィッティングの良さは確認済み。
送料込みの価格設定、またネット購入とオフ参加時のクーポンでお得に購入できました。

 色は、新色ピアノブラックも捨てがたかったのですが、純正OPのインパネサイドガーニッシュに比較的似た黒木目調にしました。本当はセンターパネルも欲しいのですが、バーグラアラームと秘密のスイッチがあり、穴あけの現合加工が面倒で今回はダクトパネルのみ。

 特にまとまった時間も取れるか分からないので、今から下準備。明朝、早く起きて出勤前に取り付けちゃいましょうか。

 あとはリア待ち・・・(謎
関連情報URL : http://www.stage2.co.jp/
Posted at 2009/04/30 21:19:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年04月21日 イイね!

契約から2年

契約から2年 おかげさまで、我が家のMPVの契約から2年が経過しました。
皆様のおかげで楽しいカーライフを送らせていただいております。

 昨年の今頃は、契約から一年と、自分の誕生日のプレゼントとして、シートカバー購入の許可がおりた頃です。そう考えると、一年一年って本当に早いです。

 ところで、今日は初めての場所に出張。また今までにないくらい狭い駐車場で・・・。

 帰り、雨降りの夜、案の定やってしまいました。幅ばかり気を取られ足元がおろそかに。
 階段の出っ張りに乗り上げてしまいました。フロントスポイラは、昨年末にディーラによるテスト走行中に同じような状況で割れ、無償で交換していただいたばかりで・・・。今度は自分でやってしまいました。結構な音と感触があったので覚悟して降りたのですが、割れていなかっただけ良しとしましょうか。

 ところでこのカーボングレイのタッチアップ塗料はあるのでしょうか?
良い補修方法があればお教えください。
Posted at 2009/04/21 20:42:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | MPV | クルマ

プロフィール

「富士山(223)の日」
何シテル?   02/23 15:28
BMW320dxGTに乗っています。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

前期型i3 ついにオフラインに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 15:41:00
N47ウィークポイントなエンジン周辺整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:53:02
FTPパイプとインタークーラー容量UP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 20:47:33

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
F30前期320dからのF34後期320dxGT。「320d」エンブレムこそ同じものの、 ...
マツダ フレア マツダ フレア
AZ-ワゴンから乗り替え。モデルチェンジしても初代から変わらぬ筋を感じ、使い勝手が良いで ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
 2007年、前車MPV TURBO(LY3P)を購入する直前にE90/325iを数日お ...
日産 レパードJ.フェリー 日産 レパードJ.フェリー
乗れるものならいつまでも乗り続けたい車でした。 見た目とは裏腹に上質な硬めの設定で、速度 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation