• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( ぽ ん )の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2020年2月2日

ドアライトLED化💡

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ界の車好きのお兄様方にドアライトの外し方を示すなんてお恥ずかしいので割愛します。
一応、爪で取れなかったので硬い棒みたいなので上からクイっとやって外しました。
電気の線からも外します。
2
知恵の輪みたいなプラスチックの中にT10の電球が挟まっています。
3
おもて部分(ドアについてる時に外側になる方)と、内側部分とが分かれて外れるので、割らないようにそれなりに外します。
4
外したら付け替えれます。
付け替えたら知恵の輪を輪にする前に線繋いでプラマイ確認です。
5
それなりに戻したら完成です。
6
ビフォーアフターするの忘れましたが、納車時についていたオレンジの豆電球です。
ナンバー灯と同じT10とかいうやつですが、ナンバー灯とメーカーが違うようです。
7
使ったパーツはナンバー灯と同じ物です✨

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトの黄ばみとり

難易度:

ヘッドランプフィルム貼り付け

難易度: ★★★

ウィンカー移設

難易度: ★★

トランク照明変更

難易度: ★★

Valentiバックフォグの車検対応

難易度:

サイドマーカーポジション化 ~その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年2月2日 19:12
作業お疲れ様でした◎
DIYマスター目指して♪
個人的にLED化は興味なかったんですが、ガラ師匠に聞くと点火系にも効果あるから良いんだよと、御指南いただきました。なので至る所をLEDかする事で良い効果が得られるかもですよ♪
コメントへの返答
2020年2月3日 13:13
お疲れ様です✨
DIYマスター??目指しませんよぅ😗💫
LED化はさっさとしなきゃと思いつつ、思い立つタイミングが今回になりました。笑
へぇ、そうなんですね!
ドアライトLEDにしたら足元が見えてかなり良かったです。
マチコもLED化でしょうか😀
ええ音さしてからに〜( ̄▽ ̄)

プロフィール

「@B.L.K104であーる 様
今夜は積み込めなかったので明日は行けません🙇‍♀️💦」
何シテル?   01/17 22:49
ぽぽぽ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:59
マフラー交換、補強取付予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 23:39:58
W222 エアコンルーバー アンビエントライト フロント 車内側その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 13:26:45

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
道代がぺちゃんこになりました GT 6MT ちょい乗りマシン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
じーじの車か?と聞かれますが私の車でした。 FA 5MT ノーマルでした。 専属メカニ ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
母上が路上で一目惚れした一台。 お買い物用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation