• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

( ぽ ん )の愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

リアカメラ移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
リアガラス室内側に貼り付けていたデジタルインナーミラーのカメラをガーニッシュ下に移設しました。
2
なんにも考えずに移設したので、ガーニッシュ下には貼るところがありませんでした。
なので物理キーの穴を塞ぐことにしました。(笑)
3
何も考えずにテケトーに穴あけたので物理キーのブラケットとぎりぎりでしたが、ブチルでなんとなくクッションになって回避できたっぽいです。(笑)
開けた穴はタッチペンで防サビだよん。
4
室内側。
5
移設後の写り方です。
写り方ビフォーアフターの写真を撮り忘れましたが、画質的な意味でとーってもクリアになりました。
ぼーっと運転してる私にでも煽られてることに気付きそうなくらい!💗
ローアングルになったのでかっこよく映ります☺️
6
リアカメラは元々防水です。
ドラレコにもなります。🙌

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランクスイッチパネル交換

難易度:

USB充電用ポート、結線

難易度:

ミラレコ取付け

難易度:

Yupiteru GWR93sd データ更新

難易度:

いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モ ...

難易度:

クスコVSCキャンセラー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年5月1日 16:10
こんにちは😃
上手に付いてますねぇ👍
コメントへの返答
2021年5月1日 20:24
ニッシイさん、こんばんは🙌

ありがとうございます🥳
鍵穴塞ぐと分かっていたら移設しなかったかもしれません😁笑
配線抜いてから気付いたので、どうでも良くなりました🤣
2021年5月2日 0:55
後の盗撮に最適!♪(´ε`*)
コメントへの返答
2021年5月2日 7:11
つよぽんさん、おはようございます🙌

ローアングルからの盗撮に挑戦です😻
2021年5月2日 9:33
おーいいですねぇ

シャト美さん購入した時に

欲しいなぁと思い…1年経過

なのでシャト美さんのも購入しといて

ください\(^-^)/m(__)m
コメントへの返答
2021年5月2日 15:07
シロナガさん、こんにちは☺️
そういえばシャト美さんと出会ってからもう1年が経つ頃なのですね✨

私がつけているのはF.R.CのNX-DR-M22という機種です。
他のメーカーでも似たような値段帯で似たようなものがあるみたいです。
一応テレビへの干渉はしないものと謳われていますが多少ノイズは入ると感じています(ノイズというかフリーズします。同じ品を付けている人たちも同じ減少が出ているみたいです。他メーカー類似品は分かりません)
普段テレビは見てないので気にしていませんが…😗
夜、後ろからのライトの眩しさがなくなったし、広角なので死角も軽減されると感じています。
リアカメラの汎用性もポイントが高いです。
直貼りも出来るし、ブラケットが2パターンついていて自由度が高いです。
色々気になる所もあるのですが、値段を考えるととても良いお買い物だったと満足している品です☺️
2021年5月3日 6:35
後続車両のおねえさんも
バッチリ見られるわ!
(´∀`=)
コメントへの返答
2021年5月3日 10:28
ぱりんこさん、おはようございます🙌

いい高さだと思います😤💗

プロフィール

「@B.L.K104であーる 様
今夜は積み込めなかったので明日は行けません🙇‍♀️💦」
何シテル?   01/17 22:49
ぽぽぽ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HID交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 22:38:59
マフラー交換、補強取付予習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/23 23:39:58
W222 エアコンルーバー アンビエントライト フロント 車内側その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/22 13:26:45

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
道代がぺちゃんこになりました GT 6MT ちょい乗りマシン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
じーじの車か?と聞かれますが私の車でした。 FA 5MT ノーマルでした。 専属メカニ ...
逆輸入その他 その他 逆輸入その他 その他
母上が路上で一目惚れした一台。 お買い物用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation