• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

昨日の行先は

昨日の行先は 日本一高い黒部ダムとは尾根を挟んで反対側(長野県側)を流れる信濃川水系高瀬川の3ダム
一番、上流の高瀬ダムは黒部に次いで日本で2番目の堤高をもつダムなのですが…
地元の方かダムフェチでもなければソレを認知しているのはごく僅かかと思われ…

ダムは非常に立派なんですよ!
見学中も圧倒されまくりでした!
でもね世間の扱いは1番の黒部に比べたらどうしても差が出でてしまいます
やはり1番ってのは特別なモノのようで
「2番じゃダメなのか?」なんて言ってるようじゃ国の将来に夢が持てません(-_-;)

おっと話しが変な方向に(・。・;政治の話しは置いといて
この高瀬ダム、一般車輌は進入禁止のエリアにあるため見学するには手前から約1時間歩くか画像の高瀬川TEPCO館で開催している見学会に参加する必要があります
詳しいご報告は追々と

あっ、それと一部にマニアの方にお馴染みの某ローカル番組では「くもっちゃった」と一瞬だけ画面に現れたあの温泉も寄って来ました
ブログ一覧 | 某A軍パトロール | 日記
Posted at 2010/06/06 08:30:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

全然動きません😇
R_35さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月6日 16:25
marcさんのダムの話は、ダムにまったく馴染みの無い私にとってはとても新鮮です^^ 高瀬ダムに行くにはバスツアーしか駄目なんですか? 赤牛くんでは行っちゃぁいけないんですか?、赤牛くんの出番は?(@_@;)チャリデバクシンマンジュウ~
コメントへの返答
2010年6月6日 17:29
徒歩はOKなのですが自転車は?今度確かめておきます
でも今、編集中で間もなくUPするレポにも載せますが堤体背面の犬走はかなりの難敵ですよ
帰りは楽しそうだけど(・。・;イナズマバクシンマンジュウ~
2010年6月7日 14:29
私は来週のアメの予報の中、逝きます(笑
ネタバレしないためにも来週まではこちらのページは見ません(爆
コメントへの返答
2010年6月7日 20:47
ナハ=^_^=
自分も近々訪問予定のダム情報は極力拒絶する方なんですよ
着いた時の発見にドキドキする方なんで
Ti:sapphireさんとは性格似てるんですかねwww

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation