• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

某A軍 2008年パト納め⑤ 水ヶ瀞ダムたち

投稿日 : 2009年01月01日
1
みずから発電も行っている他に寒河江ダムの下部調整池の役目もしている(新)水ヶ瀞ダム
2
下流の景色

もうちょい雪が多いと幻想感も増すのだが・・・
3
少し下るとまたダムが!

これが旧水ヶ瀞ダムかな?
4
ローラーゲートが3門

放流してますネェ(^^♪
5
取水口
6
対岸の上流側から
7
あれ?
旧水ヶ瀞ダムじゃないのかコレ?

帰宅後、調べましたが旧水ヶ瀞ダムは新水ヶ瀞ダムの完成によりダム湖に沈んだらしいです
8
この川、紛らわしい堰が多すぎ

さらに下ったらもう一つあった(^_^;
高松堰と言うらしいですコレ

まぁ、いいや!とにかく寒いから温泉入るぞ!ってコトで夏にも入った寒河江ハイウェイオアシスの「湯~チェリー」へ!この温泉、朝6時から営業してるのがとにかく嬉しい

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月1日 13:16
すみません…ミズガトロと読むんでしょうか? ダム湖沈めちゃうとは日本人も大胆ですね(・・;)
コメントへの返答
2009年1月1日 22:57
はい「みずがとろ」です!
最近、北海道の大夕張とか新ダムの完成で旧ダムが沈む場所増えてます
時代の流れなんでしょうね
2009年1月2日 10:26
2番目の写真!素晴らしいです♪下流まで行きたくなります~!
雪の白と木々の黒のコントラストが綺麗です☆

温泉が早朝から開いているのは嬉しいですよね^^冷えた身体にしみますよねぇ(^-^)
コメントへの返答
2009年1月3日 15:09
地面は完全に白になってくれるといいんですけどねぇ
でもシーンと幻想的でございました(*^_^*)

ホントに沁みました
ホンワカ♪ホンワカ♪でございました

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation