• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

'09某A軍出動記録Vol.17 どうなんでしょうパトロール⑥ 笹流ダム

投稿日 : 2009年08月30日
1
そして今日のうちにもう一箇所と訪問したのが笹流ダム
2
日本でも数少ないバットレス形式(梁で支えてるようなイメージ)では代表的な存在

同じ形式では関東にも丸沼ダムがありますがあそこは見学会でも申し込まないと正面からは拝むコトができないので全体像をしっかりと拝見するのは初めて(^^♪
3
いやぁダムと言うよりは城壁と言うか、ビルと言うか、とにかく雰囲気が違います
4
下流側の堤体はほぼ垂直に立ち上がっているので間近でみると迫力あります\(◎o◎)/!
5
で、ふと足元に目をやると碓氷から霧積に向かう途中に失くしたムギワラ帽子がこんなところに・・・ママァ~♪
6
1番と同じような画像ですがついつい振り返ってはパシャパシャと(^_^;)
7
ただ残念だったのは天端に上がれなかったこと
一応、徒歩でいけるようなのですがマムシやら虫やらヒグマやらと危険がイッパイで夏場の夕刻以降は通行禁止
どうにか車で撮影できるポイントをおさえました

と、言うコトで上陸初日のパトロールは終了
このあと夕食食べて知内に向かい温泉入って道の駅で野営
ただテント張るにもあんまり山奥だとヒグマの危険が伴うため場所選びには苦労しましたねぇ翌日以降もw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年8月30日 12:41
ほ~(゜o゜) 大正12年竣工。。 こういうところにも“大正ロマン”は存在してたんですね♪ ホント、ダムじゃないみたい。。 半世紀…marcさんは1世紀。。 私は半世紀・・・ う~ん、ロマンを感じるなぁ~(゜-゜)
コメントへの返答
2009年8月30日 20:41
途中で大規模補修が行われていて大正の面影とは変わっているらしいですが異種独特の雰囲気を醸し出しております
あ、そっか出来た時もう生まれてたのかwww
2009年8月30日 16:54
ドゥユーリメンバ~~♪
こうして見るとダムとは思えない~ビルみたいです!
コメントへの返答
2009年8月30日 20:42
まさかココまで飛んで来てるとはwww
ホント、ダムの勉強してないと下流からじゃ気付かないですねこの形
2009年8月31日 4:29
このビルの窓みたいなところから水が流れるんですか!?

コメントへの返答
2009年8月31日 21:36
コレ全部から放流されたら公園中大洪水です(*_*;でも、面白そうw
実際は排水用の水路が別にあります

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation