• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

'09某A軍出動記録Vol.17 どうなんでしょうパトロール23 定山渓ダム・一の沢ダム・砥山ダム

投稿日 : 2009年09月02日
1
それでも定山渓ダム行きましたよぉ!
昨年は朝早すぎて開門前だった下流側だけw
2
結構、開放的なダム公園だったので煽りアングルも1枚
3
正面もおさえておきました

ってか去年は開門前、今年はあと30分で閉門の危機だったすよねぇ
札幌でラーメン喰ってたせいもあってw
4
そして、この定山渓ダムの直近には一の沢ダムってのがあるんですがコレが見つからない
地図とナビとダムmapを参照しながらやっと見つけたよ(*_*;

こんな写真しか撮れなかったけどダム便覧にも堤体を捕らえた画像は無いみたい
もしや稀少画像か?
5
もう一つ更に下流にあるのが砥山ダム
6
上流側は一般人立入禁止ながら、それなりに撮影できるのですが
7
下流側が・・・

地図で見ると、このあと入った立寄り温泉・小金湯からアクセスできる道があるみたいなんだけど・・・

なんか資料館みたいのが出来てて全然近寄れない・・・
どうにか一部らしきものを撮ったのがこの一枚w

ってコトで仕方ないから小金湯入って「夏イカ山ワサビ丼」喰って仮眠ルームで寛いで多少、体力回復した所で今回初の本格夜パト
中山峠を越えて京極まで向かったんですけどねェ・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月2日 22:57
すっごいダムですね(゜o゜) 素人目にも雄大に映ります♪ で、ラーメン横丁はどの店? わたし、一番奥の店が好きでした♪
コメントへの返答
2009年9月3日 6:40
北海道代表する重力式コンクリートダムですから♪
ラーメン横丁は・・・なんだっけ?忘れちゃったw
2009年9月3日 1:21
定山渓ダムはさすがにデカイですね~
常用洪水吐のところの三角の出っ張りが気になります(笑)

定山渓ダムの近くにアーチダムもありますよね~
それもデカイ・・・名前なんだったかな・・・
コメントへの返答
2009年9月3日 6:43
最近のダムこの三角あるの多いですね岩手の太平洋側なんかは軒並みあったと思います

豊平峡ダムですね昨年行きました♪
アソコは手前の駐車場から専用バスでないと行けないんですよ既に運行時間終わってたので今年はダメでした・・・
2009年9月3日 3:52
あぁぁ、札幌市内にもパトロールに来ていたのですね。
お会いできず残念だった・・・。

なんかね、3番の写真なんか見てるとね、ダムの機能美とかさ、自然の中にデデ~ンと構造物がそそり立つ風景美だとかさ・・・

ヤベッ、!ダムの魅力に取り憑かれそうです。
コメントへの返答
2009年9月3日 6:45
最後の二日間は札幌の方へもちょろちょろと寄っておりました
いつか実現したいですね

ぬははは、嵌まると深いですよぉ~ダム壺はwww
SX4のドロ沼に勝るとも劣らぬほど(・。・;

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation