• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

'09某A軍出動記録Vol.17 どうなんでしょうパトロール25 漁川ダム

投稿日 : 2009年09月02日
1
そして最後に訪問したのが漁川ダム

昨年、ダムのすぐ脇までいきながらWRC観戦を優先して泣く泣く素通りしたダムです(^_^;)
2
今回は洪水吐きもちゃんと覗きますw
3
この洪水吐き角度のキツイところは良く見えないのですが平行部分の上に架かってる橋が妙に高いので下見ると結構恐いです
4
上流側堤体
5
ダム湖の名前は「えにわ湖」
6
洪水吐きゲート

個性的な色合いしてます
7
管理事務所ではニャンコ型がかわいがられておりました(^^♪

ってなわけでダムパトは終了!

再び札幌市街に出て食事して苫小牧に移ってから長毛猫さんとプチ密会した後、温泉入って食料買い込んで大洗行きのフェリーへと乗り込んだのでした

おしまい

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月2日 23:05
ここも岩ゴツゴツのダムですね^^ 洪水吐きの高さがいまいち分からないのですが、玉淀の何倍くらいの高さなのでしょうか。。。 比べられるのはそれしかないもんで…(^_^;)デモノゾケナカッタケド。。。
コメントへの返答
2009年9月3日 8:26
堤高だけで比べれば玉淀32㍍で漁川45㍍
でもあちらは重力式コンクリートダムに対してこちらはロックフィルダム、感じる恐怖感を比較するのは難しいですねぇ
まぁ・・・玉淀ダメならココもだめっしょ(゜o゜)ヘビクマダイフク

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation