• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

南の島パト③ 残りの時間

投稿日 : 2011年03月01日
1
メインディッシュは終了したものの時間はまだ10時過ぎ
帰りの飛行機は17:30発
余裕を持って早めに空港行くにしても16:00くらいまでは時間を潰さなくては…

って、ことで先ずは温泉!
末吉温泉「みはらしの湯」
この温泉、元旦は早朝営業していて風呂に入りながら太平洋から昇る初日の出を見ることもできるらしいっす
2
つづいて三原山の北東部をウネウネと走っている登竜道路の途中にある展望台から見た八丈富士

空気が澄んでれば三宅島や御蔵島も見えるらしいっす
3
更に走って今度は八丈富士の中腹から見た三原島
4
周辺は牧場になってて牛型が逃亡してる時もあるらしいっす
5
もうちょっと走って島のほぼ西端から見た八丈小島(太平山)
6
八丈富士から流れた溶岩が固まってできた南原千畳岩の海岸線

等々、島をほぼ一周

もう一つ、樫立向里温泉「ふれあいの湯」で汗を流したあと
7
空港へ

この頃には風もおさまり帰りは順調に羽田まで
8
そして約12時間ぶりの相棒との再会

ってかね正直カーフェリーがなくて良かったかも?
もし、あったらダムパトのコンセプトを守るため飛行機以上に金もかけ時間もかけて溜池一つ見に行く破目になってたわけですから(^_^;)

つうことで出発時は天候が心配されましたが無事に帰って参りました
南の島パトロール終了!

オマケにつづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月1日 22:48
やっぱ温泉旅行だったような気が(笑)
どちらにせよ(?)お天気がくずれなくて良かったですね♪
で、牛型には遭遇しなかったのですか。
コメントへの返答
2011年3月2日 20:57
久しぶりにダムより温泉の方が多かった気も(^_^;)
牛型は遠くにいるのは見えたのですが…某A軍に恐れをなしたのか近づいて来ませんでした
2011年3月2日 4:56
ウッシっ(^◇^) ウシシシシ~♪
コメントへの返答
2011年3月2日 20:58
どうレスすればいいんだマンジュウpart②

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation