GW東北パト⑫ 寒河江ダム・梵字川ダム
投稿日 : 2011年05月07日
1
さてさてパトロール最終日
今日は何度も来てるけどダムカード貰ってないアソコとアソコで貰うもの貰ったら温泉寄りながら日本海沿いを南下して関越道経由で帰ろうとマッタリスケジュールw
で、最初に訪問したのが寒河江ダム
ガスっててよく見えません…
オリフィスからは放流してるようだけど、わざわざ向こう側まで見に行ってもまともに撮影できそうにないな…
2
ってことでダムカ貰ったらさっさと移動ですw
まぁ放流風景はクレストからもドバドバ流す寒河江の日(11月2日)に来れるよう画策すればいいかなとも考えまして(^_^;)
3
ちなみに112㍍噴水はGWに入った4/29より1時間おきにドバドバ噴いてるようですがこの日は5/2で暦上は平日
最初の噴射は11:00
待ってられないので移動!
4
まぁ、この流れで行けば次は月山ダムになるわけですが見逃しちゃいけないのがすぐ下流にある梵字川ダム
正面から拝める橋のたもとに相棒を置いてちょっとだけ歩きます
5
おぉ~期待以上にドバドバ越流!
6
すっごい量だな(*_*;
178TSさんから「ドバドバ越流中」との情報は頂いておりましたがコレほどとは♪
7
上手く撮れなかったのですが、このアングルでも壺から跳ね上がってくる水しぶきがハッキリ見えるほどでした♪
しかしこの状態でダムのすぐ前にある吊橋を渡る人っているんかね?
8
こんな状態の壺に落ちたら(*_*;
いやいや前座の梵字川ダムでコレだけドバドバってコトは月山ダムもクレスト放流?と期待して本命へ!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング