負けるな福島!パト④ 上野尻ダム
投稿日 : 2011年05月23日
1
ここまでは小規模のフィルダム続きの今回のパトですがそろそろ大きめのが登場してきます
阿賀野川本流にある上野尻ダム
2
ここで最初に目に付いたのが右岸上流に係留されていたこの船
掃湖艇というよりは集塵機艇と呼びたくなる姿です
3
このダムは東北電力の発電用ダムで右岸上流に第2上野尻発電所
4
右岸下流に(第1)上野尻発電所が隣接しています
5
雰囲気的には少し上流で阿賀野川に合流している只見川の片門ダムを横に拡げたような感じでしょうか?
発電所の位置とか?複数のローラーゲートとか?
でも左岸側(写真右手前)の2門がゲートが無く自由越流式ってのがとく超かな?
6
で、気になったのがこの写真
上流側(ダム湖?)方向を写したモノですが…
矢印の辺り橋が落ちてるよね(・。・;
なんか凄い興味あったのだけど帰宅後に先輩ダムフェチさん達のサイトを探しても橋のことは書かれていない様子
だめかぁ~?と、思いつつ初心にかえって「上野尻ダム」「橋」でググってみたら
http://www.yamaiga.com/bridge/sibazaki/main.html
↑こんなサイト見つけた(*_*;
だけど!本人も最後に書いてるように真似しちゃダメだよぉ~!
7
で、恐いもの既に載せちゃったのですが一応、恒例の壺覗きもw
けど、このダム微妙に堤体と天端道路がオフセットしてて更に車道と歩道が分離してまして…非常に撮りづらい(-_-;)
8
でも車道と歩道の隙間からこんな写真が撮れました!
って、コトで次は!
またもや位置未確認の水車堤!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング