• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

the Oh!パト① 孫沢溜池

投稿日 : 2011年10月10日
1
2011年10月7日
明日からは3連休、今年はココを逃すと年末まで3連休はナシ
んじゃ逃す手はないってコトでお出かけ

で、明けて土曜日の朝。まずやってきたのは宮城県加美町の孫沢溜池
上流から発見したのですが、そのまま堤体には近づけず
辺りをしばし探索しどうにか抜道発見
2
堤体下に辿り着きましたが…

ココまでの道が酷かった(-_-;)
撮影してる余裕がなかったので画像は抜けた後の広い場所ですが上下左右からブッシュの飛び出している獣道…
いきなりボディーがスジスジ(・。・;
3
まぁ、いつものことなので気を取り直してダム探索

でも近づくための橋は立入禁止のようで鎖が…
4
仕方が無いので周囲を

灌漑溜池にしてはかなり立派な洪水吐きや
5
記念碑(慰霊碑?)がありますが
6
堤体はこんな感じでしか見ること出来ない…
7
でも場所を変えたら、堤体の見える場所が!
8
3,11の影響による補修工事か水が抜かれており珍しい風景を撮るコトが出来ました
早く補修工事が完了し来年の農耕期までに水を貯められるよう祈るばかりです

で、またあの獣道走るのかと思いつつ堤体下の道を来る時と逆に進んだら普通に農道まで出るコトが出来まして…
最初からこの道でくれば良かったと…
と、思いつつ次のダムへ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月10日 22:04
水って抜けるんですね。 溜った水を吐き出す…と言うのは理屈では分かりますが、けっこう綺麗に抜けるものなのですね。感心いたしました(^_^;) ブッシュでスジスジ。。 まぁ、仕方ないと言えばそれまでですが、やはり痛いなぁ~(T_T)ササクレマンジュウ~☆
コメントへの返答
2011年10月11日 21:16
ダムにもよりますが流入さえなければ基本的には抜けますよ!灌漑溜池は農耕期終わると水抜きして補修工事をするところ結構ありますが…今年は震災の影響もあるのか目立ちますね
スジスジもこの季節に補修しなくては(・。・;ドーセ、ナオシテモマタスグ、スジスジマンジュウダケド

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation