サル型大量パト③ 加治川ダム(後編)
投稿日 : 2012年10月10日
1
おもいっきり立入禁止です(-_-;)
まぁ山奥の電力会社ダムですから横まで来れただけ良しとしましょう
2
鎖越えなくても
3
多少、動き回れば
4
それなりに
5
撮影することも
6
できましたのでw
さすがに8㌔担いでくる気はしませんでしたが最近、得意の脚立があればもうちょい良いアングルでの撮影も可能なのでしょうが…
まぁ予報じゃ雨も覚悟してたけど薄日も射すくらいの天気になってラッキー♪ってコトにしておきましょう
多少無理して下流の崖を下りれば前人未到のアングルで撮影もできたかもしれませんが
7
東北電力の安全キャラもやめなさいと言ってるし
8
サル型も見張っておりましたのでw
つうことで一通り見学後、サル型の襲撃を警戒しながら持ってきたお弁当食べて再びダラダラ道を8㌔下山
相棒の所に戻ったのが13時頃ではありましたが明日のターゲットエリアが遠いので移動しながら
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/660130/
↑ココと
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/635497/
↑ココの二つの温泉寄って
某所を野営ポイントに定め8時過ぎにはテント張って横になってるうちに寝ちゃいましたw
まぁ3時間程度の睡眠でトレッキングしてきたのでさすがに疲れてたみたいっす
つうことで二日目は
タグ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング