今さら真っ白パト⑤ 浅河原調整池
投稿日 : 2013年04月12日
1
朝のうちは陽射しのあった空も昼前には徐々に怪しい色になってきましたが
やってきたのは浅河原調整池
信濃川水系に群生するJRの発電ダムの一つです
2
上流側に堰があったり
3
かなり規模の大きい
4
取水ゲート(沈砂池?)があります
5
でもって用途が今ひとつ不明ながら近隣のJRダムにもあるコレ
コレってなんだ?
と、疑問を残しつつ
6
堤体下流側
やっぱり真っ白だwww
7
2004年の新潟県中越地震で天端に亀裂が入り大規模補修された堤体ですが雪があるとよくわかりません(・。・;
そして予報通り天気も怪しくなってきたのでダム廻りは一旦終了して
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/682226/
温泉♪
そう、こうしてるうちに小雨も降りだしたので無理はせず帰るか!
とも思いましたが
8
通り道なので昨年の夏にも訪問した
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/3185875/photo.aspx
宮中ダム!融雪期なのでもっとドバドバを期待していましたが前回とあまり変わらなかった…
けど、せっかく一旦停止したのですぐ下流にある
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/682228/
にも寄って
今度こそ家路に
関越道を走ってる途中から走ってるというより泳いでるような状況にもなりましたが無事に帰宅
新ダム 4基
再ダム 1基
ダムもどき 1基
撃沈 2基
温泉 2湯
にて
今さら真っ白パトロール終了!
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング