連れて行かないでパト⑥ 岩村ダム・飯野
投稿日 : 2013年06月11日
1
やって来たのが直ぐ上流の岩村ダム
まだダムパトは某A軍パトロールの一つのカテゴリーにすぎなかったhttp://minkara.carview.co.jp/userid/305026/car/198797/1061992/photo.aspx
2008年にも訪問しているダム
当時は周囲の溜池まで訪問することになるとは想像していなかった(・。・;
2
でもってね一度行ってるし、最近ダムカードの配布が始まったらしいのが平日限定だし
逆に今度はココをパスっちゃおうかなぁ~?と考えつつも直ぐ近くなので
3
壺覗きにやって来たwww
で、神様のご褒美か?管理事務所横に軽トラが停まってたので事務所のインターホン鳴らしたら人が居てカード貰えちゃった(^^♪ラッキーマンジュウ
4
つうことで飯野溜池に移動
5
一応、岐阜県営の農業用水ダムですが実にナチュラル
天端に上がるには堤体沿いに藪漕ぎするしかない様子
6
で、途中まで行ったら導流溝みたいのを発見したのだが…
ココから先、蓋がされてる様子はなく更に草で溝がどう走ってるのか全然判別できない
下手すると落ちるな!とい恐怖に駆られ引き返しました
冬枯れしてる時期なら登れそうなんだけどなぁ~?でも再訪問するだけの価値あるかなぁ?なんて現地では考えておりましたが
帰宅してから調べたら!D侍様がやはり一度は草の深さに断念し数年後の枯れ時期にリベンジしているのが判明(・。・;サスガダヨナァ~
このバイタリティーがダム結婚式を現実のモノにしちゃうんだろうなw
と、話しが逸れましたが最後の
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング