• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

静かな湖畔パト② 内川ダム

投稿日 : 2013年11月08日
1
続いては内川ダム

石川県営の多目的(治水・河川維持・水道・発電)ダムですが発電に関しては金沢市が事業者であり全国でも珍しい(唯一?)市営の水力発電事業となっております
2
左岸直近の道路や天端も歩行者には開放されて展望スペースみたいな場所もありますが結構、木が育って見難くなってるので少し上を走る県道からの方が全景は眺めやすいかも?
3
壺は天端まで行かないと覗けませんけどね

ってか道流部に苔だけじゃなく木が生えてる(・。・;

どれだけ長い間、放流したコトがないのか・・・
4
ダム湖の名前はそのまま内川湖
5
右岸やや上流にある集塵機
6
管理小屋の屋根から人喰いロボが降りていくタイプのようです
7
いやぁ~
ソレにしても天気が良くて気持ちよい♪
8
でもね今年の北陸地方
結構、台風が通過しておりまして
その傷跡も所々に見受けられました
3番画像を見る限りクレストゲートを開けずに済んだようなのでこのダムは但し書き操作とかの切迫した事態までは追い込まれずに耐え切ったようですが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月16日 6:05
”市営”の水力発電って聞いたことがないですね。昨日の日経に電力会社の小売事業を云々という記事が載っていましたが、費用対効果が得られればこのような自営の水力発電の施設も増えるかもですね(。・_・。) ん? マジメクサッタマンジュウw マジメが腐る?
コメントへの返答
2013年11月17日 17:06
確かに水力発電はクリーンな再生エネルギーですが水の確保とかメンテナンスとかを考えると費用対効果があまり高くないんですよ
いつのまにか火力や原子力が主軸になった歴史の要因もその辺にあります
で、また(・。・;ジモンジトウマンジュウ

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation