静かな湖畔パト⑮ 赤祖父溜池
投稿日 : 2013年11月08日
1
さてさて天気の崩れる気配はありませんが今回はココまでかなぁ?
と、最後にやってきたのが赤祖父溜池
地域土地改良区管理の農業溜池ですがかなりキレイに整備されており釣やボート遊びができるようになってます
2
魚の流出防止か吐きの手前にフェンスあり
(ゴミ防止の可能性もあるけどね)
3
右岸側には温泉や公園もあり
4
そして周囲をゴルフ場に挟まれておりまして天端がゴルフカートのコースになってますwww
5
下流から
犬走が生活道路です
6
ココが基礎地盤レベルかな?と、最初は感じましたが提高が31.9㍍ということは
7
もう一段下までがダムってコトみたいです
要するにダム堤体に田んぼができてるってことかな?
8
てなわけで陽射しは残っていたのですが隣のダム群まで手を出すとキリがなくなるのでダム廻りは終了
3番画像にも写りこんでる
http://minkara.carview.co.jp/userid/305026/spot/707206/
温泉入ってから家路につきました
てか温泉出てから急に天気悪くなったから締めのタイミングもバッチリだったようです
以上
初ダム 15基
撃沈 1基
温泉 3湯
にて「静かな湖畔パトロール」無事終了です♪
ん?タイトルの意味はなんだ?ってですか?
いやコレ相棒のA/Cコンプレッサやらファンやら回転部品ほとんど一式交換したもんですから
噴かしてないとエンジン動いてるの?ってくらい相棒のアイドリング音が静かになりましてソコからつけたんですが解りにくかったですね(^_^;)
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング