• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marcの人の愛車 [その他 その他]

忍者パト甲賀編② 青土ダム

投稿日 : 2013年12月28日
1
青土ダム

滋賀県営の多目的(治水・河川維持・水道・工業)ダムで提高43.5㍍のロックフィルダム
2
意外と複雑で面白い形してる

でもココの面白さは別にあるけどw
3
天端右岸より

その面白いのが微かに見えてますが詳しくは後ほどw
4
堤体を見下ろす

下流域が公園になってます
整備もシッカリされていますが冬は殆ど人が来ないのかサル型たくさんいました(^_^;)
5
吐きの道流部を見下ろす

2番画像の逆アングルです
6
取水塔

まぁ色合いは面白いけど比較的良くあるタイプ

そしてだ!
このダムの最大の特徴
7
半円自由越流型の吐き

とある娘っ子に言わせれば便器型www

で、この日は微かに越流してるような?してないような?状態でしたがこの頃から雪混じりの雨がだんだんと強くなって来ましてね
明日あたりは結構吐いてるのでは?と、予想し
8
翌日も立ち寄ったらドバドバでした♪

半円の上に四角の吐きあるのわかるでしょうか?
下が常用、上が非常用の2段式洪水吐きになってるようです
珍しい形なので吐きだけで楽しめちゃうダムですね

そしてこのあと野洲川ダムに向かったのですが…
ガンガンに霙雨が降ってきてしまったので一旦下山

少し西に移動して

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月28日 20:37
あっっおベンキだむですね(〃∇〃)♪♪♪
覚えていてくださったなんて嬉しいです(’-’*)♪

二日間も出向いたなんて素晴らしいです(ノ´∀`*)



常用洪水吐は、わたしは見ることができませんでしたので、
やっぱりmarcさんて持ってるひとなのかも?(ФωФ)♪


今年、こんな所で出会えたらよかったなぁと思ってしままいます。(゜.゜)
コメントへの返答
2013年12月30日 13:54
でたな下品な娘っ子www
忘れるわけなかろう(^_^;)

連休ですから当然パトも連投です

常用満水を越えれば流れるわけだからそんなに珍しいモノでもないと思うが運はあったかな?

出会うときには非常用から吐いてるの見たいね!
ってソレ相当ヤバい状況だろwww
2014年1月1日 5:15
お便器型・・・φ(・ω・ )メモメモ 水洗か・・・φ(..。)フムフム
コメントへの返答
2014年1月3日 17:41
ん~(-_-;)
↑のコメント見たら悪乗りしてくるだろうなぁ~と思ってはたが…嫌な予感…

プロフィール

「新車は来たけど…   なんか相棒ロス(-_-;)」
何シテル?   06/26 19:13
所属タレント紹介 marc・・・ブログ管理人、20世紀末位まではカラオケの時、重宝されていた(リーダーは復活したけど・・・) 長男・・・スコティッシュホール...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

めぐダムまだダム 
カテゴリ:訪問ダム地図帳
2017/01/15 12:56:50
 
DamMaps 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:15:30
 
ダム便覧 
カテゴリ:ダム関連
2008/10/02 21:13:02
 

愛車一覧

その他 その他 ダム巡りの2代目相棒 (その他 その他)
SUZUKI JIMNY SIERA
その他 その他 その他 その他
2007/8/3 納車 白鯨モビーディックの名のもと ダム&宇宙人・パトロールの良き相棒 ...
その他 自転車 その他 自転車
車で行けない奥地のダムも開拓できるか?
その他 ぬこ その他 ぬこ
我家の3猫z 追記 2012年暮れに怪我した仔ニャンコ保護したため今は4猫zです(^_ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation