淡々と初兵庫パト01 権現ダム
投稿日 : 2015年08月21日
1
GWに京都を一気に片付けてから6月が2基、7月が1基とスッカリ鈍化していた初ダム制覇ペース
さすがに体内の塩分…もとい堰分は欠乏し幻覚すら見始めていた8月
数年前から全社一斉丸1週間になった昼間の仕事の夏休みを利用して一気に失った塩分を補おうと今まで相棒とは足を踏み入れていなかった兵庫県へ8/7(金)夕方、仕事場から直接出発
まだ、ピークでは無いだろうと考えていた高速道路渋滞だったが深夜12時過ぎ関西圏入ったあたりからSA・PAはどこもほぼ満車…しかも半分近くが東日本ナンバー(自分もだけど…)
騒がしくて仮眠もろくにとれないまま朝になってしまったので山陽道・加古川北ICで降りてパトロールを開始してみた
で、最初に訪れたのが権現第3ダム
2
そして次が権現第2ダム
(U15なので正確にはダムではないが)
3
更に権現第1ダム
おいおい、いくらなんでもレポートが淡々すぎだろ!と、お思いでしょうが
4
この権現湖は兵庫県企業庁が管理する工業用水溜池ですが
実はこの三つの堰堤で一つのダム湖が形成されているんです
本提の他に複数の鞍部(脇)ダムを備えているということです
それだけでも比較的珍しいのですが
5
さらに吐きが
6
ラビリンス(^^♪
越流してるトコ見てみたいなぁ~
それはよしとして第1ダムから下流の景色を見渡せば…
7
ぬぬぬ(・。・;
なんか足下が変な…
8
なんと第1ダムの堤体全面にソーラーパネルが設置され太陽光発電してるんですよ!
噂には聞いていたがスッゲ~なコレ
兵庫に初めて来てイキナリこんなん見れるとは!この先何がでてくるのか?と、テンション高かったですよコノ時点では…
まぁ、どうなって行くかは追々、書くとしてとりあえず数㌔南東に移動し
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング