• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mumm36の愛車 [シトロエン グランドC4ピカソ]

整備手帳

作業日:2020年12月13日

スタッドレスタイヤ装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーカー標準のサマータイヤ&ホイールからの初交換です。
購入と取付はFujiさんです。

ホイールは、ピカソの曲面ボディに合いそうなデザインを選びました。年間の1/4は装着するので、やはり見た目は考慮したかったのです。
また、僕の好きなTHULEと同じ阿部商会さんの取扱品であることも選んだ理由の一つです。

ハブ径はピカソと適合性があり、ホイールボルトやシトロエンホイールキャップがそのまま使えます。部品保管の手間がないので選択としては良いと思っています。
インセットに関しては、ホイール幅が17インチ標準と同じなので、インセットは5mmはみ出る計算となり、ツラは張り出てるはずです。でも、インチダウンした外径の見た目の影響の方が強いので、インセットの効果は全く無いと言ってよいでしょう。
念のため、民間車検場でボディからのはみ出し具合を見てもらったら、大丈夫とのこと。

ボルトの化粧キャップも流用できるので黒のまま。同色のシルバーに変えるかどうかは検討中です。

車のメンテナンスには厄介な融雪剤への対応ですが、ポリッシュよりも強いオーソドックスなシルバー塗装を選んでます。ただ、スポーク数が多いので塩出しのホイール洗浄が面倒かな。

新品なのでタイヤ装着前に、KeeperさんでWホイールコーティング2を、ホイール裏まで施工してもらいました。

事前にfujiさんからは、裏までコーティングしてもいいですよ、と言われていましたので施工したのですが、コーティングのせいでバランサーが浮いてしまうトラブルがあり、コーティングを削ってバランサーを再装着しております。。
バランサーはキャリパーに絶対干渉しないホイール内側の奥に付けています。

気になるフロントサスとタイヤ内側のクリアランスですが、手を差し込むと僕の指で付け根まで入ったので、20〜23mmはあるかと思います。厳しくなったチェーン規制で、チェーンが巻ければいいですが、このクリアランスでは果たしてどうかなあ。。

タイヤは経済性と無雪期のパフォーマンス優先でミシュランに。ただ、冬の定宿に至る、途中の急坂道50mの道だけが不安です。

空気圧は高めのフロント280kP、リア320kPaに設定。
ミシュラン&インチダウンしたせいか、17インチの標準タイヤ(プライマシー)に比べ、ややキビキビ走る印象でした。

コロナで大変ですが、一応、冬の旅支度は完了です。

仕様:
タイヤ、MICHELIN X-ICE 3+ /205 60 R16/2019製
ホイール、MAK ANTIBES 16×7.0J インセット+45

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パワーウィンドウボタンの修復

難易度:

リアショックアブソーバ交換

難易度:

フロントワイパーの交換!

難易度:

エアフィルターエレメント交換

難易度:

パンク等のトラブルに備えて常設!

難易度:

バッテリー交換まで

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ピカソからスペースツアラーに乗換え http://cvw.jp/b/3050327/47692313/
何シテル?   05/02 10:42
Mumm36です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ取り付け&LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/14 14:54:56
B78 グランドC4ピカソのバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 22:54:05
[シトロエン グランドC4ピカソ] フロントブレーキパッド&ディスクローター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 11:57:34

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シトロエン グランドC4ピカソに乗っていましたが、事故で全損扱いに。ピカソの魅力を諦め切 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation