
今日は、ランエボを手に入れてからずっとやってみたかったサーキット走行を行うことができました!

画像は出走中の様子です。父が写真を撮ってくれました。
走行会主催者の皆様や、隣の駐車場に居て、わざわざ声をかけてくださったインプレッサ(もしくはWRXでしょうか)の方に大変お世話になりながら、無事に事故もなく終えることができました。
WRXの方、不安な中声をかけていただき、本当にありがとうございました。また駐車場の件も、相手に交渉をして頂き大変心強かったです。
肝心の自分の走りはというと、ラインどりはめちゃくちゃで、後ろから車が来たら全て先に行ってもらったりと非常にノロイ走りでしたが、サーキットに慣れ親しむという目標は達成できました!
ゲームと違うのは、Gのかかり方です。加速する時、コーナーを曲がる時、ブレーキをかけた時、強烈な重力を感じました。バケットシートや4点式シートベルトなどの装備の重要さを思い知らされました。
あとはゲームと違い、一度車体をぶつけたらおしまいなので、その辺りもすごく気を使いました。
本来2回走行するチャンスがあったのですが、あまりにも疲れてしまい、途中で中退しました……
FISCOのライセンスは持ってるので、今度単独で走りに行こうかなと思います。もちろん一番初心者用の走行枠で走るようにしますが……
今回、最高時速どれくらい出せたかというと……

自分の車のデータで214km/h出ていました!
前回アンリミテッドワークスさんでリミッター解除を行いましたが、それが効いていてよかったです!
コーナーではバンバン抜かされていましたが、直線では数台抜くこともできました!(迷惑でごめんなさい)
そういえば、油温は最高106度、水温は最高96度とすごく熱くなることなく非常に安定していました。
走行後
・タイヤの外側が溶けていました
・ハンドルを思いっきり切ると、「ぐごごご……」というようになりました
・ハンドルにテカリが出て、表面がツルツルになりました
・納車したてで塗ってもらったブレンボのクリアは剥げることなく良好です
エンジンフィーリングやブレーキ性能、ATなんかも普段と変わりありません。
今日はとても楽しい1日になりました。
ブログ一覧
Posted at
2024/08/13 21:09:49