• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sunriser123のブログ一覧

2024年12月27日 イイね!

車内清掃してもらったり冬用タイヤに変えたり

車内清掃してもらったり冬用タイヤに変えたり
思えば今年の夏からずっと、アイに掛かり切りな生活をしていました。最初に僕の手元に来たときは、内装はヤニで黄ばんでるし、エンジンからはガラガラ音、ミッション不良で外装はつや消しになっているという、本来なら廃車も同然な姿だったと思います。 そんな車を二号機として復活させ、今回ようやく他人を乗せても恥ず ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 20:26:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月30日 イイね!

アイにもリアウィングが装着されました!

アイにもリアウィングが装着されました!
今回はアイの内外装のパーツを新品に交換してもらいました。 作業はいつものディーラーさんです。 リアのハイマウントストップランプが付くパネルです。こちらをリアスポイラーと呼ぶらしいですが、長年の青空駐車のせいで塗装面はボロボロです。 それが…… こんな風になりました!新品は半艶の茶色だったよ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 22:39:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月11日 イイね!

次なる車内清掃業者さんのところへ

次なる車内清掃業者さんのところへ
1、ランエボを6ヶ月点検に 先週、ランエボを6ヶ月点検に出しました。夏にサーキットを走行したため、念の為いつものプランに加えてブレーキフルードとパワステフルードを交換してもらいました。 交換前も不具合なくしっかり動いてくれていましたが、交換後も良好です。 想定外だったのが、レベライザースイッチ台 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/11 22:08:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月03日 イイね!

ランエボの6ヶ月点検の見積もりと、次なるアイの修理計画について

ランエボの6ヶ月点検の見積もりと、次なるアイの修理計画について
ランエボが6ヶ月点検の時期だったので、本日車を出してきました。 今回はハーティメンテの契約内作業の他に、ブレーキフルードとパワステフルードの交換を追加で頼みました。 久しぶりに5桁代の値段を見ました。3週間ぶりくらいに乗りましたが、非常に調子も良く、とても快適でした。 しかしバッテリーを納車し ...
続きを読む
Posted at 2024/11/03 17:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月15日 イイね!

ローダウンしたんだけど……分かりますかね?

ローダウンしたんだけど……分かりますかね?
この間、アイの足回りのパーツを一新しました。そのついでにローダウンスプリングを入れたのですが…… 変える前 変えた後 どうでしょう、ローダウンした印象ないような? 走り心地も変わりません。もしかしたら完全新品の状態からローダウンスプリングに変更したら変化が分かったのかもしれませんが、劣化 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/15 13:49:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年08月25日 イイね!

アイのナンバープレートを柄付きにしたり、高速道路を走ったりしました

アイのナンバープレートを柄付きにしたり、高速道路を走ったりしました
この1週間で、ナンバープレートを柄付きにしたり、高速道路を走ってみたりしました。 ナンバープレートは、祖母が乗ってた時から番号を変えず、そのまま柄付きに変更してみました。時間もあったので自分でやってみました。 ナンバーを外すよう言われたので外した図です。新車から共にしてきたナンバープレートとは ...
続きを読む
Posted at 2024/08/25 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月13日 イイね!

富士スピードウェイの走行会に参加してきました

富士スピードウェイの走行会に参加してきました
今日は、ランエボを手に入れてからずっとやってみたかったサーキット走行を行うことができました! 画像は出走中の様子です。父が写真を撮ってくれました。 走行会主催者の皆様や、隣の駐車場に居て、わざわざ声をかけてくださったインプレッサ(もしくはWRXでしょうか)の方に大変お世話になりながら、無事に ...
続きを読む
Posted at 2024/08/13 21:09:49 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

最初期型三菱アイを増車しました

最初期型三菱アイを増車しました
一連の整備手帳に「いいね」を押して頂いた方、大変ありがとうございます。 6月後半より、母親所有であったアイを、この度譲り受けることになりました。 元々、ここ5年間は車検のたびにまあまあ大きな部品の故障が見受けられたのと、AT本体とエアコンに故障が出てしまったため、母が「これ以上お金はかけられない ...
続きを読む
Posted at 2024/08/10 16:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月27日 イイね!

富士スピードウェイFISCOライセンスをもらってきました!

富士スピードウェイFISCOライセンスをもらってきました!
来月13日に、念願の富士スピードウェイでの走行会にエントリーします。 サーキットのルールを全く知らないので、他の方に迷惑をかけては行けないと思って、今回FISCOライセンスを取得し、サーキットの基礎的なルールを学んできました。 行ったのは木曜日でしたが、講習会を受ける人は自分を含めてわずか7名 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/27 23:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月10日 イイね!

ランエボ7のレベライザーを分解してみた

ランエボ7のレベライザーを分解してみた
レベライザーが壊れてしまったヘッドライトから、ユニットを取り外し、どこが壊れているのか確かめてみようと思いました。 まずは白いカプラーを取り外します。白いカバーの爪をドライバーで軽く押し上げることで取り外せます。 カプラーが取り外せたら、レベライザーユニットを反時計回りに回すと、ヘッドラン ...
続きを読む
Posted at 2024/06/10 14:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「アイの「ガガガ」という異音問題、解決ならず……
明日車が帰ってくるので、詳細をお伝えしたいと思います。」
何シテル?   09/13 12:23
2020/05/17に念願のランエボ7 GT-Aを納車することができました! 車であちこち出掛けています。 観光地巡りや峠を走るのも楽しいですが、いずれはサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントロアアームブッシュの追加情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 14:13:48
フロントロアアームブッシュの情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 10:57:56
初ヒューエルポンプリレー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/10 19:28:44

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation