年末はアイに乗って軽井沢へ行ったり、うみほたるまでドライブしたりしましたが、嫌なことに気付いてしまいました。
思えば今年の夏からずっと、アイに掛かり切りな生活をしていました。最初に僕の手元に来たときは、内装はヤニで黄ばんでるし、エンジンからはガラガラ音、ミッション不良で外装はつや消しになっているという、本来なら廃車も同然な姿だったと思います。



今回はアイの内外装のパーツを新品に交換してもらいました。






1、ランエボを6ヶ月点検に



ランエボが6ヶ月点検の時期だったので、本日車を出してきました。

|
リモコンミラースイッチ 光化 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/10/12 23:39:00 |
![]() |
|
フロントロアアームブッシュの追加情報 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/25 14:13:48 |
![]() |
|
フロントロアアームブッシュの情報 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/24 10:57:56 |
![]() |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII GT-Aです! 秋田出身寒冷地仕様 下回り真っ黒防 ... |
![]() |
三菱 アイ 三菱アイです。 勝手にモルカーとかジャンガリアンハムスターとか呼んでいます。 僕が小学校 ... |