
本日、藁にもすがる思いでアンリミテッドワークスさんにお邪魔してきました。
訪問の理由は、昨年からずっと気にしていたブースト圧が低い問題を解決してもらうためです。
午後5時から入庫して、なんと閉店時間まで確認作業をしてくださいました。
ここでようやく、ブースト圧が低い問題を解決することができました!
一通りの作業が終わったあと、代表がおっしゃったのはひと言、「このお車は正常です」
あ〜やはりブースト圧0.6x100/kpaが正常値なのかなあと思っていたところ、意外な事を仰られました。
「十分に加速するのでおかしいと思い、機械式ブースト計を繋いで測定をしてみたところ、加速時に1.1x100/kpaを表示し、以降1.0から0.9x100/kpaの間を行き来しておりました。ランエボGT-Aであればこれが正常値であると考えられます。」
なんとどうやらDefiのメーターの表示がおかしかったようです。代表も、「ブースト圧が実際の半分しか表示されない不具合は初めて見た」とおっしゃっていました。
ということで、ブースト圧問題は、Defiのセンサーがいけないということが判明しました。
マフラーの触媒を外してみたり、下回りを点検してくださったり、ソレノイドバルブをお店の在庫のものと交換してくださったりと、いろいな可能性を探ってくださったようです。
また、アクチュエーターのロッドの張りを調整していただき、ブースト圧を上がりやすくして頂けたみたいです。実際に、今のままの状態で、オーバーシュート時に0.8x100/kpaという表示が出ていました。
ここまでたくさん原因究明をして頂いたのに、お支払いしたお金はアクチュエーターの調整代だけでした。
あれだけの仕事をしていただいて代金はそれだけ……今度行く事あったら、差し入れ大量に持っていかなければなりません。
今日は収穫の多い1日でした。
……ドラレコの映像がちゃんと撮れてるか確認したところ、どうやらドラレコのカメラが機能してないことが判明。
ブースト圧のセンサーとドラレコの配線、この辺りをちゃんと見てもらわなければなりません。
Posted at 2023/02/04 23:45:37 | |
トラックバック(0)