• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月13日

コーティングメンテナンスの合間にシートを

コーティングメンテナンスの合間にシートを 今日はコーティングのメンテナンスしてきました。
いつものPCS Flagさんで作業です。
詳しくは整備手帳で、

しかしこの角度の写真も見飽きてきましたね、なんか面白い取り方があればいいんですが、

今回は待ち時間中に車のシートみてきました。
レガシィの椅子、、今あれをなんとかしたくて、
やはりレカロでしょうか?お店行ってもレカロしか置いてない感じでしたね。

自分は運転が好きで走り回るのですが、サーキットや峠で攻め込むってのはしない人でそんな技量もありませんしごくごく普通のドライバーです。
というわけで今狙いをつけているのがレカロのコンフォート系のシート。
LXシリーズ(現実的にこれが安いっ、しかも現状の内装の雰囲気に合いそう)、STシリーズ(これは高いっ)、でも実物みるとスポーツ系のSPシリーズがかっこよいですね~。
本格的なバケットタイプはちょいと敬遠してしまいますが、座ると体のおさまりがよくてなかなかよさそうです。
お店でちょこっと座っただけなので決められるわけではないのですがどれも今のレガシィのシートよりは座り心地がよくお金あったら衝動買いしてしまいそうな勢いでした。

今のレガシィの椅子はなんか背中が落ち着かないんです。買った当初はあまり気になってなかったんですが最近椅子を前に出しても後ろにひいても、倒しても寝かせても、上げても下げても、なんか落ち着く位置がなくて、、そのうち気にならなくなるかもしれませんが、
椅子かえると車の乗り心地や、車の挙動を感じる事にも好影響を与える気がするのでこの際換えるのもありかと、検討を開始しました。

導入するにしてもずっと先になりそうですが、まずは情報収集です。
に、してもシートに限らずですが静岡県内ではいろいろ在庫があって座って選べるみたいな巨大な店舗が無い、、涙
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/14 17:00:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

首都高。
8JCCZFさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年10月14日 17:04
こんにちは

自分もシート検討中です。
何が一番ダメか・・・それはシートですから。
旧型インプの1.5iより悪いのですから仕方ありません。
今日もE型を見ましたが、サイドが改善されていると思いました。

自分もコンフォートかエルゴメドとか狙いたいです。
MTなのにアームレストも欲しいので(笑)でもそうなると中途半端なんですよ。
昔のDSシリーズというやつが良い感じですがありませんし。今のESは高すぎます。装着方法も大分左右されるみたいなのでお店選びからですね(汗)
コメントへの返答
2007年10月14日 17:29
こんにちは

確かにお店選びからですね。
いろいろ歩き回って探してみます。

この際関東圏のお店に出向くのも有りだと思ってます。

アームレストは気を付けないとセンターコンソールの蓋が開かないとか、他との干渉もあるようですから気を付けて下さいね。

椅子の選定が進んできたらまた教えて下さい。
2007年10月14日 17:10
こんにちは♪
背中って、凸凹をレバー調整してもダメですか?(^^;
自分はあまり不満が無いんですよね~汗
あと、レカロがなぜかフィットしない体型かも・・・笑
コメントへの返答
2007年10月14日 17:31
こんにちは

凹凸をレバー調整できるんですか?
知らなかったです。
もしかしたらそれで解決できるかもです。
そのレバーを探してみます。

自分は身長158で体が小さいですからどんな椅子もってきてもダメっていう悲しい結論もあるかもしれません、笑。
2007年10月14日 17:31
レカロは展示用台座やポスターまで有料らしいので、店側もなかなか展示出来ないみたいですね。

いまのシートは前車から15年間使用してますが、これに座ってしまうと他のシートには座れなくなってしまいますね…
コメントへの返答
2007年10月14日 17:43
こんにちは

早速DABAZIさんの椅子確認してきました。
一度買うと長年愛用される方が多いみたいですね。
車に限らず、椅子は妥協するなとよく言われますが分かる気がします。
2007年10月14日 18:47
普通に乗る上で、インプレッサがレガシィを
完全に上回るところが椅子です。

今思うと、椅子が良かったのでインプレッサでの
ロングドライブが何とか可能だったというような
気がします。

助手席の人は不満ないようなので、運転席のみを
安めのSR系に替えようと思っています。

折角のパワーシートがもったいないですけどね。
後期ならばポジション記憶機能もあるはずなので
なおさらもったいないかも(汗)。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:32
こんばんは。
確かにいろいろと電動機能が付いているのでそれがなくなっちゃうのはもったいないですね。
レカロにそれを求めるとかなり高額に、、、。

運転席のみにするか、車内の統一を考えて助手席もいっとくか、そこも悩むところです。
2007年10月14日 19:02
昨年末にレカロのコンフォートモデルLX-VSに運転席のみ交換しました。

3時間を超える長距離ドライブで疲労軽減を目的に交換しましたが、シートの堅さが良い感じで確かに効果はあります。

お金があればAM19シリーズが欲しかったけど高くて買えませんでした…。

操作性は格段に上がりますしね。
乗降は最悪でしたがw

やっぱり座ってみないとシートは何がいいのかは解らないですよね。
コメントへの返答
2007年10月14日 23:38
こんばんは
実は内緒でしたが、M's Notesさんのシートはすでに拝見させてもらいました。すいません。

疲労軽減に効果ありですか、シートの適度な固さが良いんですね。
たしかに座ると純正に比べて固さがありますね、車の剛性感も正確に伝わってきそうです。

うーん、付いた車に乗って走ってみたくなります。
2007年10月14日 22:20
こんばんわ。

私も純正シートがシックリこなくて、長距離は疲れます。
特に右足の太ももに疲労を感じ、結果姿勢を崩し腰も痛くなると言った感じです。
シート交換して本当に改善できれば交換したいのですが、お店ではちょこっと座るだけなので、判断に困ります。
値段も半端じゃないですし、試しに買ってみることも出来ないですよね^^;
一応私が気になっているシートはRECAROのSPORT-DCです。
実際座ってみましたが、適度なホールドでとても座り心地がいいのですが、後は長距離運転で右足が疲れないかがポイントです。
自分の車に取り付けて、体感させてくれるサービスがあればいいんですけどね^^;
コメントへの返答
2007年10月14日 23:49
こんばんは。

そんなサービスあったらいいですよね。
もっと言えば椅子のリースとか?半年使って気に入ればお買い上げ、そうでなければ返却または、リース続行とか、、

私はクラッチ操作の時の左足ですかねー
背がちっこいんで当然足も短いですから、膝の裏あたりがシートの座面の先端あたりに圧迫されるといいますか、、
ですから、ペダル踏み込んでも膝が曲がってるような状態のポジションに落ち着いてます。

さりげなく書いたブログですがみなさん椅子にはいろいろ思いがあるみたいでコメントいただいたこっちがびっくりしています。
2007年10月21日 10:15
初めまして~ひでぼうさんのところからジャンプしてきました。

レカロいいですよね!!
私もひでぼうさんにそそのかされて?(笑)リザルトを入れてから走行距離が半端じゃない事になってシート交換を真剣に考えるようになりました。
昨日お友達のレカロシートに初めて座らせてもらったんですが、もう別物です・・・
座った瞬間になんていうか「かわいい女の子に優しく抱きしめられている感じ」でしょうか(爆)
私もコンフォート系シート購入の計画を始めたところです。
またお邪魔しますので良い情報があったら教えてください!
コメントへの返答
2007年10月21日 13:04
はじめまして。
コメントありがとうございます。

レカロに関してはの感想で、かわいい子に優しく抱きしめられている感じ、、ってのは初めてみました、。
そういわれると是が非でも欲しくなっちゃいますね、笑。
最近シートポジションやらを工夫してなんとか落ち着いてきまして、物欲をおさえよう、おさえようとしていたんですが決心が鈍ります、笑。

自分も導入するとしても年単位での計画になると思います、先に欲しいのもがいろいろありまして、

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「@昴猫 こ、これはどこで入手できるのでしょうか
書き直し」
何シテル?   08/14 15:04
レガシィツーリングワゴンBP5D GTspecB 6MT乗り。 長距離ドライブ、高速道路快適仕様を追求。 最小の変更(車に優しく)で最大の効果(走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.Nガッツ ランドマーク春日井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/05 21:02:28
 
PCS Flag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/22 16:21:41
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車フォレはどこでも走れる万能選手。レガは長距離走行での更なる快適をもとめて選択。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation