• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月12日

走行距離30000km超えてましたよ

走行距離30000km超えてましたよ 気が付いたら超えてましたよ。
ちなみに購入は2006/8/8ですから約1年と4ヶ月ですね。

バシッと写真おさえてささやかなネタにと思っていたのに、、、。
でもまわりをみるとD型で30000km超えの方はまだ少ないかもという事で宣言したもの勝ち、早いもの勝ちです、笑。

せっかくですから、車の整備手帳をみて推奨交換部品とかチェックしてみました。
みんカラやってなかったら多分みてないですね、これ。

以下距離で交換基準設けてあるもののみ
・スパークプラグ 100,000km
・エアクリーナーエレメント 50,000km
・エンジンオイル 10,000km
・オイルフィルター 10,000km
・フューエルフィルター 100,000km
・マニュアルミッションオイル 40,000km
・ATF 40,000km

このへんで転載が面倒くさくなってきました、、笑

・フロントデフオイル(オートマのみ)  40,000km
・リアデフオイル  40,000km
・冷却水  40,000km
・タイミングベルト  100,000km

オイルやオイルフィルターは5000km毎にかえているので、、
特に30,000kmだからといって交換推奨ものはないですね、、、つまらない、笑。
以外と交換指定距離が長い事にびっくりですよ。
10,000km毎とかざらだと思っていましたが認識不足ですね。

とはいっても実際はもっと頻繁にいろいろ交換してる、したくなるのが現実ですね。

と思ったら私はどうやら走行距離長いと言うことでシビアコンディションの側に属するようです。
シビアコンディションだと大方上記の推奨期間が半分になるようです。
ということはオイル交換5,000km毎は推奨期間ぎりぎりですよ。
も少し早めに換えてあげようっと。

忘れないために記録:
直近5,000km(25000~30000)の平均燃費 10.5km
それ以前(~25000)の平均燃費 9.6km
合算で平均燃費 約10km
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/12/12 20:51:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

等持院
京都 にぼっさんさん

8月17日のモーニングミーティング
パパンダさん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2007年12月12日 20:57
僕のも、今月頭に30000キロ超えました。
2005/5が初回登録だったと記憶していますので、
2年半ほどになりますでしょうか。

いまからが美味しいところですよ!
コメントへの返答
2007年12月12日 21:12
こんばんは。

前車フォレの時は10万超えてもエンジンは好調でしたよ、、エンジンだけは、笑。

あと数万キロ超えたらあちこちメンテナンス重視に移行ですね~、
美味しい時期が長く続くように大事に乗っていきたいですね。
2007年12月12日 21:07
こんばんは♪
今日は3万キロのお友達が2人です(^^)
皆さん、良い感じで伸びてますよね♪
3万キロぐらいは調子良いんじゃないですか?(^^)
プラグは8番に交換したんですよね?(^^;
絶対に10万キロじゃないので交換時期を確認した方が良いですよ♪
ちなみに自分の7番は2万キロぐらいです(^^)
コメントへの返答
2007年12月12日 21:17
こんばんは。

部品交換抜きにしても基本的には快調ですよ。本当は年1万5千kmくらいの見込みだったんですが意外に伸びてますよ。
買ってしばらくは通勤の関係で毎日60km程度走ってましたから、、多分今後はもう少しおちついてくれると思ってます。

そうですか、3万置きくらいで考えていましたがしっかり確認してみます。
ありがとうございます。
2007年12月12日 21:08
ワタシももうすぐ30000kmです~(*^_^*)

ATFとデフオイルは先日2回目の交換済ませましたよ~笑

ハイパワー車だからオイル交換はマメにやる必要がありますね~汗
コメントへの返答
2007年12月12日 21:21
こんばんは。

距離伸びてくると嬉しいような寂しいような、気分ですね。

オイル等液ものは劣化してなくてもマメに換えておいたほうが精神衛生的に安心ですね。

私はマニュアルですがミッションオイルまだ1回しかかえてないですよ、笑。
意外とエアコンフォルターが忘れがちなので今度換えてきます。
2007年12月12日 21:32
A型で78000kmな私がきましたよ~
最近レガシィはサブになり距離が全然伸びませんけどね。

3万ですか。結構過走行なんですね。
私はそろそろタイミングベルトとフューエルフィルターかメモメモ…。
コメントへの返答
2007年12月12日 21:40
こんばんは。

そんなに走ってる意識なかったんですけどね。
私もこれからは走行距離落ち着く見込みです。ってか落ち着かせたい、笑。

通勤は控えめになりそうですが休みの遠出が増えていきそうでやばいですよ。
2007年12月12日 21:33
おばんです。

もうすぐ9年目24万㌔ですが・・・(^。^)y-.。o○

レーシングプラグは2万で交換お願いします。。。
きっちり2万で性能落ちてきますから・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 21:54
こんばんは

自分はまだ1桁違いますね。
前車フォレは8年目22万あたりで手放して現在にいたります。

3万じゃあまかったですか、、。
では推奨通り2万あたりを交換サイクルにしたいと思います。

私自身が性能落ちてきた事に気付けるかどうかも気になりますよ、笑。
2007年12月12日 21:33
う~ん月間走行距離は私の3倍以上ですねぇ・・・

ガソリンの値上げは堪えますね・・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 21:58
こんばんは。

値上げきいてますよ~、昇給よりも税金アップの幅のほうがきいてる感じですし。
ガソリン安かったらもっと走ってたかもしれません。
意識的に遠出我慢しちゃってますもん。
2007年12月12日 21:36
私も初年度登録去年の8月ですがまだ17,000kmちょっとです。
年明け位に20,000km突破ですかねぇ~
20,000km超えたらATFやブレーキフルード等油系を全部変える予定にしてます。
私も大概距離変態ですがけんたろうさんがR組では一番距離変態ですね(爆)
コメントへの返答
2007年12月12日 22:04
こんばんは。

広島も車で何回かいってますが来年はまだ行った事の無い九州か四国上陸目指してますよ。
しばらくは雪にとざされるので大人しくしてます、笑。

ガソリンの影響もあるんですが基本的には長距離ドライブ好きなんですよ。
2007年12月12日 21:39
2年2ヶ月で56000KM走った私って一体・・・
コメントへの返答
2007年12月12日 22:11
こんばんは。

その域には追いつけません、笑。

自分の車があんな気持ちいい排気音響かせながらだったらいつまでも走り続けたくなっちゃいますね。

ちなみに最後の追い込みは大阪行きでした、笑。
2007年12月12日 21:40
   ↑
れっきとした変態です。
コメントへの返答
2007年12月12日 22:16
あはは

ぺージ更新した時にこのさらっとしたコメントがでてきてまじうけしました、笑
2007年12月12日 21:45
私のレガは来年の2月で7年経ちますが、48,000キロしか走ってないです。来年あたり抜かされそう(^^;
コメントへの返答
2007年12月12日 22:20
こんばんは。

逆に少なくてびっくりです。
うちの親も年1万くらいなんですが通勤だけでもかなり行くかと思うのに、、。

私自信遠出自体は控えてるんですが、会社帰りでも家通過してそのまま走り続けたり、夜中フラフラ意味もなく走り回ったり、そういうのが積み重なってるみたいです。

BH/BEは出た当初ハンドル握ったらずっと走り続けたくなるような、、ってニュアンスのキャッチというか宣伝文句ありましたね。
2007年12月12日 22:03
ただの変人です
コメントへの返答
2007年12月12日 22:23
google

変態:
変態 の検索結果 約 6,160,000 件

変人:
変人 の検索結果 約 296,000 件

ネット上では変態のほうが多いようです、笑。
2007年12月12日 22:04
イイ感じで燃えてきたねぇ~

コメントへの返答
2007年12月12日 22:33
これに返信してたらIEがフリーズしました。危険です、笑。

私のパソコンMacintoshで回線もいまだにアナログなんですよ
2007年12月12日 22:57
凄いペースですね。
私は現在2.8万キロです。
最近遠出してないから距離伸びてないです。

ターボ車だからメンテはしっかりしてやりましょう。
コメントへの返答
2007年12月12日 23:12
こんばんは

でも同じような距離ですね
油脂類フィルター類の交換は手軽ですが、ブッシュ関係とかブレーキ、クラッチとかになると大変ですからディーラーの定期点検等をうまく活用したいですね
2007年12月12日 22:58
30000kmですか。
私の1.5倍のペースですね!と言っても私の場合総走行距離の一割強は、たった1回の帰省での走行距離ですが・・・。

年末年始で関東に帰省すると、また一気に距離が伸びそうです。(^^)

推奨交換サイクルって意識して守ってる人は居ないんでしょうね。(笑

コメントへの返答
2007年12月12日 23:17
こんばんは

推奨距離は実際あいまいですね
全くかえないか、マメに交換するか両極端に分かれているような気がします
帰省は長距離にプラスして渋滞も激しそうですから是非とも落ち着いた安全運転を

あ、バンパー傷無事復旧しましたか?
2007年12月13日 10:27
あ、NGKレーシングは4万キロ交換ってお聞きしてます~笑

プラグとしては高額ですが耐久性ありますから割安かと・・・(^^ゞ
コメントへの返答
2007年12月13日 11:33
こんにちは

ありがとうございます
一度自分でも確認してみる事にします

プロフィール

「@昴猫 こ、これはどこで入手できるのでしょうか
書き直し」
何シテル?   08/14 15:04
レガシィツーリングワゴンBP5D GTspecB 6MT乗り。 長距離ドライブ、高速道路快適仕様を追求。 最小の変更(車に優しく)で最大の効果(走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

T.Nガッツ ランドマーク春日井 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/05 21:02:28
 
PCS Flag 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/22 16:21:41
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車フォレはどこでも走れる万能選手。レガは長距離走行での更なる快適をもとめて選択。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation