ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [けんたろう@浜松]
一服中
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
けんたろう@浜松のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年05月06日
るるるリザルトマジック
る:快感度 注意)外気や運転者の体調・精神状態により±2る程度の誤差がふくまれます。 携帯からだと改行等の関係で意味不明かもしれません。 車両はBP5D GTspecB 6MT S#での印象がベースです。 ・書き換え前状態(TNガッツ ハイレスポンススロットル取付状態) 回転数 快感度 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/06 07:27:51 |
コメント(16)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月01日
シフトノブ交換
こんばんは シフトノブ交換しました STI ジュラコン 6MT用 ST35022ST070 写真はお友達のJACKさんに製作していただいたLEDマップランプの光と携帯のLED照明の光にて、携帯からの撮影です 通常マップランプとの雰囲気の違いも伝わるかな? 装着時のノブの高さは純正ノブより高 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/01 21:02:40 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月29日
燃費運転挑戦後気付いた事
(あっさり編) 前から薄薄は感じていたのですが、 ある程度負荷かけて上まで回すように走ってあげたほうが車の調子が全般的に良いようです どうも無理に低回転のみで継続的に走っていると、エンジンもそれにつられて大人しくなってしまうような、 単純にプラグが8番になっているだけだからだろうか
続きを読む
Posted at 2008/04/29 01:08:06 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月19日
燃費挑戦に挫折した結果
おはようございます。 けんたろうです。 今週は、徹夜と同等な状態が続きコメント、レスが遅れがちです。 1週間近く接続していないと浦島太郎状態ですね。 今後もしばらくこのような状況が続きそうですので先にご連絡しておきました。 因みに写真は、ブログの内容と全く関係ございません。 関西方面より持ち帰 ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 14:34:20 |
コメント(9)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年04月08日
燃費に挑戦してみたり
(燃費関連の日記でブログ延命を企てる編) 題名の通り、 ちょっと燃費運転を意識して走ってみようと、 昨日、給油したのでそこから燃費を意識した運転を初めて実施、笑。 燃費が今までと比べてどうなるかに期待です。 因みに通常の通勤使用時の常態での挑戦です 今日までの途中経過 走行距離86.4km ...
続きを読む
Posted at 2008/04/08 19:17:00 |
コメント(15)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月25日
本文は後日→レーダー探知器取付
写真アップで力つきました 本文は後日書きます >2008/3/25追記 後日になりました。 早速ですが、本文です。 レーザー探知器取付しました。 ユピテル RW939si レギュラータイプ(アンテナ一体型)です。 まだ付けたばっかりなので、簡単に導入状況等を、 ・なぜ?付けたのか 最 ...
続きを読む
Posted at 2008/03/25 22:49:59 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月15日
お札貼り付け
要するにステッカー貼りましたって事です、笑 オリエントワークスのロゴステッカーです 同社のECUと合わせマフラーでもお世話になり、しかも車に対する影響度も高かった実績から、これはもうお札貼るしかないでしょうという事で、 因みにサイドにはコーティング屋さんのステッカーも貼ってあります 基本外観は ...
続きを読む
Posted at 2008/03/15 18:16:17 |
コメント(10)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月07日
ずれ番ゲット!!
ってわけで、現在の走行距離です 2008/3/7 20:08現在 まだ現在の残り溝測ってませんが、そろそろタイヤを変えようかと 因みに、純正050は晴れた日に関しては特に不満もなくまだまだ行けそうです が、雨の日轍に水がたまってるような道で、車線変更するとズルっと感じる事がちらほら発生するよう ...
続きを読む
Posted at 2008/03/07 20:23:34 |
コメント(14)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月04日
オリマフラー導入後走行距離重ねました
こんばんは オリエントワークス製マフラー導入後、約4000km程走りました。 その間、高回転域まで回す機会も何度かありましたので、初日のインプレに無い部分を追記です。 今回は音以外の部分について書きます。音に関しても書きたい事がありますが、それはまた後日に。 因みに 私の車両は、BP5Dspec ...
続きを読む
Posted at 2008/03/05 01:29:29 |
コメント(13)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2008年03月01日
マフラー導入についていろいろ考えてた事
こんばんは。 写真無しがデフォになりつつあります。 先日オリエントワークス製マフラーを導入(2008/2)したのですが(ECUも同社製リザルトマジックに既に書き換え済み)マフラー導入経緯とか書いてなかったなと、、、 久々に家でまったりしているので書くかなと、、 導入に関しては、車購入前からいろ ...
続きを読む
Posted at 2008/03/01 23:36:20 |
コメント(7)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@昴猫 こ、これはどこで入手できるのでしょうか
書き直し」
何シテル?
08/14 15:04
けんたろう@浜松
[
静岡県
]
レガシィツーリングワゴンBP5D GTspecB 6MT乗り。 長距離ドライブ、高速道路快適仕様を追求。 最小の変更(車に優しく)で最大の効果(走...
57
フォロー
57
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
けんたろう@浜松の掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
T.Nガッツ ランドマーク春日井
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/05 21:02:28
PCS Flag
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/22 16:21:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スバル レガシィツーリングワゴン
前車フォレはどこでも走れる万能選手。レガは長距離走行での更なる快適をもとめて選択。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation