2009年08月02日
こんばんは
けんたろです
また海外出張となりました
相変わらず短期なのですぐに帰国しますが、
暫くブログも上げてないし、近況をまとめ書きです
最近はますますカート三昧な日々を送っています
たった600mにも満たないコースなのですが走れば走る程、奥が深い。
最近は雨スリックも初体験し、晴との挙動の違いに右往左往しておりますが、雨が上手く走れれば晴れもイケる様になるだろうと、淡い期待をしています。
時期的にあまりベストが出る状況じゃないようなので今はひたすら走る、を合言葉にカート場に突入しています。
そのせいか最近肋骨が痛くなり、プロテクターも装着して走ってます。
以前空手の道場行ってた際も肋骨は痛めましたが、その時に比べたら可愛い痛み、肋骨は折ってなんぼなんで、とはいえ多少労りは必要そうです
車に関しては、オリエントワークスからレガ用エキマニがリリースされるとの事なので予約を入れさせて貰いました
コンピュータのリセッティングとセットだそうです
既に同社のリザルトを導入済み、大抵のパーツはデータそのままでポン付け、の一般的にいう吊るしのコンピュータですが、リセッティングまで必要とするとはデリケートなパーツなんでしょうか
前情報としては、下を犠牲にせず上が回る様になる、排気音が澄んだ高めに変化と、
現在私が求めている内容が実現出来そうなので楽しみにしています。
本当ならば先に足回りをと考えていたのですが、ついつい誘惑に負け、という感じです。
特に排気音に関しては、最近快音を聴く機会が多く、かなりの影響を受けている、と言えます。
私の参加してるグループのひとつに東海環状友の会というのがありますが、ここに集まる方々は車というか、マシンですね
様々なメーカー車種が集まりかなりの本気仕様な方からマイペースな方、マイペースが異常ペースな方、とにかく走るのが好きな方々の集まりです。
拘りなマシンだらけでして、いつも刺激を頂いています。素敵な音を奏でているマシンも多くエキマニ交換欲がふつふつと湧いてきたのはこの影響が最も強い、といっても良いでしょう。
仕事のほうは、題記の通り、今年は海外出張がいつになく多く、今後も年内に何度か行く事になりそうです
日程も流動的な為、暫くバタバタとして、腰すえてイベント参加等の宣言がなかなか明確に出来ないのですが今後とも宜しくお願いいたします
という事で、
以上、近況報告。

Posted at 2009/08/02 01:08:31 | |
トラックバック(0) | モブログ