• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

今日は仙台ハイランド。大台狙いましたが・・・

今日は仙台ハイランド。大台狙いましたが・・・

まいど、お疲れ様です。

朝から仙台ハイランドに行って、
2本だけ走ってきました。
(4Aです)。




ハイランドは今年最後の走行となると思い、
勝負用ラジアルのZ1☆で走行。


◆本日の走行メモ
2010/11/20
ベストタイム:2'07"139
タイヤ:Z1☆ F 245/40/17 R 215/45/17

やっぱ、Z1☆はR1Rより扱いやすい^^
とりあえずベスト更新した。

2本目はかなり欲が出て、6秒台狙いましたがムリだった。

2分7秒前半は何回も出たのですが、どうもどこかしらミスする。
特に1コーナーの突っ込みがイマイチ。
まだいけるはずなのですが・・・。
(ビビッてしまっています)


また車載カメラ取り付けるためにリアにピラーバー着けたのですが、
リア剛性があがった為か、
えらくオーバーステア。。。ケツ出すぎ。
2回もスピンした(汗
なので、途中からリアのエアーを0.2下げたのですが・・・。
TC2000は怖いかも。。。><


・・・・・


まーそんな感じで、大台(自分の中で2分6秒台)はムリでしたが、
正直7秒台で満足です。。
ただいろいろと反省点があったので、
来年は狙いたいと思います。


あと、
来年はスポットで東北ナンバー1決定戦?に出ようかなぁと思ってるのですが、
このタイムなら大丈夫ですか・・・???
ちなみに上位は狙ってません。迷惑にならないですかね(汗
(NAラジアルタイヤクラス?)
その前に冷却系ノーマルじゃやばい??かなぁ。。



また埼玉からスピスタさんが来られました。
埼玉から来る気合に脱帽っす。
(確か会員入ったという記憶が・・・)

どうもありがとうございました。



一応動画アップしました。
振動は大分改善されましたかね(汗
 ※ステアリング交換しました。ちょっと遠いかも。





ブログ一覧 | 仙台ハイランド | クルマ
Posted at 2010/11/20 16:57:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

にゃんこdiary 9
べるぐそんさん

肉に始まり肉に終わった…🐮🐷
すっぱい塩さん

20万㌔Over
Daichi3yoさん

※今季の赤組オフミの件について
九壱 里美さん

お外探検してきたなニャ~🐱すあま ...
P・BLUEさん

うちの庭に春が来た ! タマちゃん ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 17:16
今日行きたかったんですけど、さすがに車が無理なのであきらめました・・・・
しかし、速いっすねぇ俺のインプと大してかわんないっす(汗)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:01
まいどです!

今日は快晴でとても心地よかったですよ。

ちなみに関東?からS2000の方々が沢山来てました。
メッチャ速かった。
ついていけませんでした(汗
2010年11月20日 17:30
さすが!メッチャ速いですねヾ(^▽^)ノ

車載見て勉強させて頂きます(^-^)v

車のチューニングに差はない、のに3秒差…

後で教えてください(^-^)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:04
いやいや、多分走りこんだらフジミンさんの方が速いですよ(笑)

確か山火事さんのEP3も僕と同じで、LSDのみ変更で、エンジン・クラッチ・ミッションはノーマルですよね?

決定的な違いは軽量化です。これ大きいですよ☆
なので、是非軽量化を!
2010年11月20日 18:15
ベスト更新おめでとうございます。
やはり筑波で腕を磨かれている方は
どこ走っても速いですね!

いよいよ東北№1参加されるのですね(^^)
来年の第一線は5月1日です。
十分上位狙えると思います、
楽しみですね。
コメントへの返答
2010年11月20日 21:07
ありがとうございます!
いやー、筑波は楽しいから走ってましたけど、ハイランドは長いので全てを決めるのは難しいですね(汗

東北No.1、来年は5月ですか~。
冷却系がノーマルなので、そこだけ気がかりなんですよね。
でも、参加の方向で調整します!
2010年11月20日 19:17
ベスト更新おめでとうございます。
ピラーバー効果って結構あるのですかね。
これで無限への最終調整OKでしょうか。
コメントへの返答
2010年11月20日 21:12
ありがとうございます。

ピラーバー効果ってどうなんですかね・・・?

なんか以前より、オーバーが強くなったのでピラーバーによる剛性アップで限界あたりがピーキーなのかなぁと思ったんですよね。
基本、タワーバー等のボディ強化は必要ないと思ってます。今のところ。

無限はTC1000なので、行き当たりバッタリで(爆)
2010年11月20日 21:36
ベストおめでとうございます。
徐々に慣れてきましたね(^^)

私もあと一回行きたいところです。
コメントへの返答
2010年11月21日 0:15
ありがとうございます。

ボチボチ慣れてきました。
でも以前の方が、1コーナー頑張ってた気がします(汗

マイペですね!
雪が降らないといいですよね。
2010年11月20日 21:47
11秒ブッチギられた自分に言わせてもらいまとー

CU-MSさんのダメな所はー、
①天井の配線の止め方がテキトー
②ストレートがリラックスしすぎ
③車載が酔う

走りは流石ッス

ボスのスペーサー10mmならありますよ。
コメントへの返答
2010年11月21日 10:27
ちーす。

まー、そこそこテキトウくらいが丁度いいかと(爆)
車載は確かに酔うので、ご紹介いただいた例のヤツ注文しました。
これで改善できるか??

ボスのスペーサー実は僕も沢山持ってます。。。(シルビアで使ってました)
2010年11月20日 21:56
はじめまして
同時に走ってはいませんが
今日4A走ってた者です
ベスト更新おめでとうございます
自分もベスト更新できたんで大満足です

7秒台・・・・

スイフトでは想像がつかないない世界ですw
コメントへの返答
2010年11月21日 10:33
はじめまして。
ありがとうございます!

ハイランドは去年仙台にきてから、行ってますが楽しいサーキットですよね。
しかも安いです☆

長尾さんもベスト更新しましたか!昨日はコンディションがよかったのでしょうか。

今度、千葉県内のナンバーのシビック見ましたら、よろしくお願いします!
2010年11月20日 22:22
危なげない走りで7秒前半さすがです。

登り区間でのパワー落ちさせてなければ
間違えなく6秒入ってましたね。惜しい(>_<)

やっぱり軽量化って効くんですね~。
あと、
スピン対処は、減衰では調整出来ないんですか?
コメントへの返答
2010年11月21日 10:40
でた~。
ホメ殺しってヤツですかね(汗

やっぱハイランド楽しいですが、アップダウンがあるので、その辺の対処テクニックを身につけたいです。

軽量化効きます。車の動き変わりますから。
オススメです。
減衰力はリア側いじれば変わりますが、エアーで対処できるところはエアーでやってるんですよ(汗
(ちなみにフロントはまったくいじらないです)


2010年11月20日 22:43
はぇ~ ベスト更新おめでとうございます。

本当は6秒台狙ってたんすか・・・

無限直前でそんなタイム出しちゃうと関東のシビック勢は震え上がってるんじゃないでしょうか。。。

そして東北NO1まで出ちゃうとは凄いっす。

DC5でかなり速い方がいらっしゃるようですよ。。。
コメントへの返答
2010年11月21日 10:43
あざっす^^
やっぱ、Z1☆良いタイヤです。
凄く扱いやすいですよ。

微妙に6秒狙ってたのですが・・・。

東北No.1ともうひとつそれっぽいのがあるみたいなのですが、レースなんですよね。なので冷却系どうかなぁと思ってます。

DC5の方は聞いた事あります。関東で言えば走悟さん的存在??仲良くなれるかもです。
2010年11月20日 23:35
今日は群馬S2000軍団もハイランドってたみたいですね。
もちっとで6秒台ですねぇ・・・。

お疲れさまでした!
コメントへの返答
2010年11月21日 10:44
まいど~。

群馬S2000さんたちでしたか。
えらく速かったですよ。

6秒は来年の目標ということで!
2010年11月21日 1:42
土曜日はどうも~です

何してるのコメントは4時おきに備えて寝てたので
見て無かったです(^^;)
現地で会ってびっくりです。
ベスト2秒更新はすごいですね。
自分も今日は走りやすかったのと楽しかったので
充実した気分で帰りました。
コメントへの返答
2010年11月21日 10:47
昨日はどうもでした!

はるばる埼玉からの走りこみ、脱帽です。
来てるかなぁと探しまわったのですが、以外に近くでした(爆

やっぱ、春~夏に苦手のR1Rで、地味に練習した甲斐があったかなぁと・・・。

またご一緒しましょう!
2010年11月21日 19:06
更新おめでとうございます!
最後に結果が出てよかったですね(^o^)

次シーズンは是非、6秒台を!
そして、東北No.1への参戦も楽しみにしてます。
きっと、好結果を残されることと思います(^o^)
応援してま~す。
コメントへの返答
2010年11月21日 23:30
ありがとうございます!
昨日しかないなぁと思っていたので、結構頑張りました(汗

しかしながら、iguchiさんとはまだ7秒差??やっぱありえねっす。。。

東北No1と、あとひとつイベントがあるみたいですよね。
夏場は休憩で、涼しい時期にふらっと参加してみます。
2010年11月21日 19:18
いやー 凄いタイムじゃないですか~

悔しがってもイイですかぁ~  クー^^;

来年は 行きたいですよ~ ホントに
コメントへの返答
2010年11月21日 23:32
またまたー。
ザンヒキさんハイランド走ったこと無いじゃないですか(汗
多分ザンヒキさんが走ったら、気合いと根性で5秒っすね・・・。

是非来てください。
ちなみに、今年はもう少し走れるみたいですよん。
2010年11月21日 22:27
おわおーいきなり7秒台とはー><

いやーさすがと言うか、速すぎですよー!

いったい何をしたんすかー?

あーステアリング^^

つか、みやうーの身にもなってください。

俺もまた行きたいけど、体力と金がー><
コメントへの返答
2010年11月21日 23:36
ちーす^^

いやー、6秒入れて完全にフジミンさんの戦意を喪失させる予定が・・・(汗
って冗談です。
フジミンさんなら追いつけるタイムですよ。

何をしたって~?
ステアリング交換だけです。マジで(汗

高速1000円だし、ウチに泊まれば金掛からないっすよ。。。><
2010年11月22日 22:36
7秒台って速すぎですよ~、もう(>ー<)

あ~ハイランド走りて~(笑)

車載見たいので固定しっかりしてくださいね♪(爆)
コメントへの返答
2010年11月23日 23:12
まいどです!

いやー、コンディションよかったかもですよ~。
でも6秒はムリでした。

ハイランドまだ走れます!
どうですか!??

あー、車載は吸盤タイプ購入しました☆

プロフィール

「中国のコロナ感染やばすぎます。うちの職場9割!感染しました・・・私は大丈夫です。」
何シテル?   12/28 22:10
変な名前ですが、皆さんにはクー(クームス)と呼ばれています。 子供の頃からクルマバカ。 今までEF7 ⇒ EG6 ⇒ S13 ⇒ PS13 ⇒ S1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目で気に入ってしまい購入。 WSレザーパッケージです。 外観は、 TRDエアロ・TR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ディーラーで試乗したところ一発で気に入ってしまい、 新車で買った大切な車です。平成16年 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費が良く、通勤やゴルフにも最適と思い新車で購入。 快適で最高の街乗り車。 燃費・運動 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前期型のS14シルビアQs(ターボ無し)です。 シルビア3台乗り継ぎましたが、最後に乗っ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation