• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CU-MS(クー)のブログ一覧

2020年03月10日 イイね!

スパ西浦

スパ西浦

3/8日曜日に近所のスパ西浦に行ってきました。
スパ西さん主催のイベントです。

わくわくしていたのですが、終日大雨><ザンネン
新品タイヤA052を持って行ったのですが、
コースの一部が池になるほどの状態且つ、
水たまりだらけでまともに走れず・・・




イベント自体もコース状況が芳しくないため
主催者判断で途中で終了でした。

最近のサーキット走行は、ほとんど雨でなんとも雨男のようです。


でもたくさんの方と話せてイベント自体はとても楽しかったです。

ちなみに前回もウェットで逆走だったのですが、
その際はベストタイムは1分1秒台でしたが、
今回は正回りで超ヘビーウェットで1分6秒台(練習走行)。
同じウェットでも、状況でかなり変わりますね。
(まっすぐ走れないほどの状態でしたが)

今シーズン、あと一回くらい行きたいところですが、
もう気温的にタイムは出ないですね。

なおイベント的にはクラス2位でした。
お会いした皆様、お疲れさまでした。

※三十爺さんECUありがとうございました。
 本領発揮できませんでした。スミマセン。








Posted at 2020/03/10 21:28:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | スパ西浦モーターパーク | クルマ
2019年10月21日 イイね!

無限CC TC1000

無限CC TC1000

昨日は愛知県のお仲間達と
久々に筑波TC1000に行ってきました。
無限CCです。





数日前の天気予報が降水確率90~100%とかだったので、
ウェットかーと思ってましたが、
最終走行のみ、ほぼドライで走ることができました。

よって、ウェット、ハーフウェット、ほぼドライと
いろんな路面が経験でき、ある意味楽しかったです。

サーキット走行自体が結構、久しぶりだったので、
ブレーキのタイミングを忘れてしまい徐々に慣らしましたが、
筑波は路面がいいのでちょっと突っ込んでも何とかなりますね。

道中は疲れましたが、とにかくサーキット走行楽しかった。
久々にお会いしたCha.さんやTsuki@さんありがとうございました。

また(大)さんにもお会いし、
ラインやタイヤの空気圧のアドバイスありがとうございました。

みなさん、またお会いしましょう!!!


タイム(徐々に路面乾いた模様)
1本目:44.1
2本目:43.0
3本目:41.3
4本目:40.1


※みんカラ友達のあおチャンさんが亡くなっていたことを
 初めて知りました。
 ご冥福お祈りいたします。
Posted at 2019/10/21 00:31:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ
2019年07月21日 イイね!

エンジン復活

エンジン復活
超久々の投稿です。

去年、鈴鹿サーキット本コースでエンジン壊しまして、
(魔のオーバーレブ・やっちまった><)
クルマはしばらく放置していたのですが、
最近復活しました。




メタル&クランク死亡でしたが、
きっちり直してもらい。ばっちりです。
単なる修理なので、エンジン自体はノーマルのままですが、
ヘッドカバーのみ塗装してもらいました。

渋めにBNR32の純正色・・・
クルマ自体がレアでタイプRと気づかれない車ですが、
更にわかりにくくなりました。

とりあえず久しぶりに、筑波あたり走りたく!
そのうち、愛知県勢の方々とどこかの走行会に参加したいと思います。
ひょっとしたら、チョッ速EK9とFD2の愛知勢の
皆様と無限CC最終にでるかも。
その前に、スパ西あたりで体を慣らします。

あとは、車検取るかナンバー切るか悩みが・・・
ナンバー切ると積載車での移動になりますが、
さてどうするか・・・。

Posted at 2019/07/21 18:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2017年08月06日 イイね!

みんカラ10年&現在は・・・

みんカラ10年&現在は・・・
お久しぶりです。

いつの間にか、みんカラ登録してから
10年経っていました(爆)
(登録が2007年7月)


アレから10年とは本当、月日は早いですね。

最近、クルマはホドホドにしているので、
めっきりブログの更新も無く、サーキット走行も数えるくらいになっていますが・・・。

みんカラはじめたころは、サーキット関連の知り合いはほとんどいなく、
細々と一匹狼で走ることが多かったですが、
みんカラを始めてからいろいろな方と知り合えました。

また仕事でいろいろと転々としてきましたが、みんカラのおかげで、
新たな転居先でも知り合いが出来ました。

その間、環境の変化や社会的立場の変化、年齢も重ねてきている事もありますが、
みんカラをはじめた頃の方が、クルマ遊びが楽しかった気がします。
ワイワイガヤガヤして若い頃の方が、勢いがあったかも知れませんが・・・。


さて、愛知県に引っ越してきて2年近く経ちましたが、
家を建てることにしました。
土地探しからはじめ、奥さんと場所の折り合いが付いた土地を購入。
(奥さんの要望だと、私の勤務先が遠くなるので困りましたが・・・)

その後、ハウスメーカーなどでモデルハウス見学や設計の相談をしてきました。
まー、私の願いはただ一つ。

ガレージの設置のみです(笑)

ハウスメーカーへ相談し、1台ガレージとしては通常設定には無い、
やや大きめのガレージを設置することにしました。
当然200V電源も入れます。
ちなみに奥さんからはゴルフの練習できる整備をしろと厳しい要求。
よって裏庭を広く取りました・・・・。

まだ、土台しかできてませんが10月くらいには引越し予定です。
さて頑張って働こうと思います・・・(汗 ローンヘンサイガンバリマス・・・




Posted at 2017/08/06 23:56:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ以外 | 日記
2017年03月20日 イイね!

ひさびさのTC1000

ひさびさのTC1000


←ネットで見つけて頂いた写真。
 素敵な写真ありがとうございます!




こんばんは。
先週、会社に年休を頂き久しぶりにTC1000に行ってきました。
(プロクルーズさんの走行会)


気温がやや高めでしたが、とても楽しかった。
クルマの仕上がりはかなり良い感じです。

足回りのセット見直し(車高の見直し)などで、
まだまだ詰められそうでした。

39秒台入れたかったのですが、
40.09とかなり微妙なタイム。

夕方に地元の知人と会う予定があり、走行終了後、さらっと帰りました。
それにしても楽しかったです。
今度は冬場に行って39秒は入れたいと思います。



↓久しぶりのTC1000走行動画になります。
BS:RE71R 245/40/17 205/55/16



Posted at 2017/03/20 21:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | TC1000 | クルマ

プロフィール

「1年ぶりくらいに、みんカラ徘徊・・・」
何シテル?   07/08 23:27
今は海外に住んでおり大好きな車から遠ざかってます(3年経過)。 変な名前ですが、皆さんにはクー(クームス)と呼ばれています。 子供の頃からクルマバカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
一目で気に入ってしまい購入。 WSレザーパッケージです。 外観は、 TRDエアロ・TR ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ディーラーで試乗したところ一発で気に入ってしまい、 新車で買った大切な車です。平成16年 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費が良く、通勤やゴルフにも最適と思い新車で購入。 快適で最高の街乗り車。 燃費・運動 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前期型のS14シルビアQs(ターボ無し)です。 シルビア3台乗り継ぎましたが、最後に乗っ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation