• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンシー・スパンキングの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年7月6日

整備記録 ビール缶、取り付け ( リヤ アンダ カウル編 )

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
目的。
ビール缶加工のアルミ片未貼付だったリヤ アンダ カウルに 、アルミ片を貼
付する事で、燃費性能向上が図れるか検証する。
ビール缶チューン実行。
2
前回と同様に、金切りバサミを用いて解体。
3
更に、切り出したアルミ片を加工。
4
リヤ アンダ カウルにアルミ片を4枚貼付 。又 、センタ アンダ カウル後端部
にも4枚、追加貼付した。

検証。
市内を走行。ZERO 84Vの瞬間燃費表示において、短時間ではあるが 、初めて40km/ℓでの走行が可能であった。しかしながら 車載の燃費計の数値に大幅な上昇は見られなかった。

結語。
アルミ片の枚数を増多させても、燃費性能向上には満足いく結果は得られなかった。
プラシボーの域を出ないが、運転した際のフィーリングは依然として、良好であった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

電圧計付きUSB充電器取付

難易度:

電装系チラチラ、パワステランプ連続点灯、失火現象修理

難易度: ★★

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ブレーキランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ナンシー・スパンキングのそれ行け!アウトドア!! ② http://cvw.jp/b/3052198/43506047/
何シテル?   12/01 14:51
浜の真砂は尽くるとも 世にスパイクいじりのネタは尽くまじ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア15日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 15:19:35
プラシングケーブル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 15:12:05
細線(0.2sq相当)ギボシが抜けにくい付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 13:09:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Passion more than logic ♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation