• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナンシー・スパンキングの愛車 [ホンダ モビリオスパイク]

整備手帳

作業日:2019年8月7日

ヘッドライト、5ヶ月ぶりにコーティングしてみました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
本日は、普通の整備手帳をお届けするでゴザル。
前回コーティングから、5ヶ月経過。
コーティング後の経過のUPを4/24以来して無くて、いつからこんな風に黄化したのか、解らん . . .
( ´ ; ω ;`)

2
今回も、コレを使用。
3
右ヘッドライト、クリーナー清掃前。
左ヘッドライト、クリーナー清掃後。
4
右ヘッドライト、トップコート塗布。
5
左ヘッドライトもトップコート塗布。
6
完成、美しいっ!
⚠️ 個人の感想です。( ´・ ω ・`) ;
クリーナー、トップコート共に残量有り。
もう1回位は施工出来そう。 コスパ的
にも良いと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

備忘録・ラジエーターバルブ交換

難易度:

備忘録・フロント&リアワイパーゴム交換

難易度:

備忘録・ヘッドライトLEDバルブ交換

難易度:

除電?出来れば良いです

難易度:

備忘録・燃料添加剤使用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月7日 16:42
綺麗になりましたね...ピカピカ
spikeのヘッドライトって垂直のほぼ真っ平らなので意外と変色しないですよね...13年乗りましたが、ほとんど変色無かったです。ボンネットまで回り込んでいるような形のものはスグに黄ばみます💦紫外線が直にあたるんでしょうね...
コメントへの返答
2019年8月8日 11:15
osa-036さん、コメントありがとうございます。
返信、遅くなってスミマセン。
って事はもしかして、ヘッドライトにも信越シリコーンさんを塗布されてたんですか?(違ってたらゴメンナサイ。)
2019年8月8日 11:21
信越シリコーン確かにヘッドライトにも塗布していました。ただそれが良かったかは??です。紫外線を当てないことが一番では?タマタマspikeの駐車場は西向きで西側には建物があったので一日中殆ど直射日光が当たらなかったのが幸いしていたのだと思いますよ😊
ライトのレンズも垂直ですしね...
コメントへの返答
2019年8月8日 13:49
osa-036さん、こんにちは。
Re、ありがとうございます。
そうでしたか、残念っ!
こればっかりは、仕方ないんですかね . . .
まっ、手をかけてSPIKEが答えてくれるなら本望でありますっ!

これからもよろしくお願います。

プロフィール

「ナンシー・スパンキングのそれ行け!アウトドア!! ② http://cvw.jp/b/3052198/43506047/
何シテル?   12/01 14:51
浜の真砂は尽くるとも 世にスパイクいじりのネタは尽くまじ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レストア15日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/18 15:19:35
プラシングケーブル作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/07 15:12:05
細線(0.2sq相当)ギボシが抜けにくい付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/31 13:09:36

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
Passion more than logic ♡
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation