• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コニやんの愛車 [ホンダ N-WGNカスタム]

整備手帳

作業日:2025年6月14日

アルミペダル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Nシリーズ用のアルミペダル。
2
サイドブレーキは電動なので、アクセルとブレーキの2つ。
3
ブレーキは付いているゴムカバーを外して取り付け。
アクセルは両面テープを貼って、そのまま下から差し込む感じ。
4
取り付け後も緩みもなくしっかりした感じ。
良き良き。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキ・アクセルペダルカバー取付

難易度:

EZLIP取付け検討

難易度:

フットレスト 装着

難易度:

キャンセラー取り付け

難易度:

ロボ太郎(JH3)、またまた車載バッテリー点検(2025/08/16)

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

コニやんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットランプ 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/28 13:32:24

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年6月、レヴォーグVM4 C型に乗り換えです。
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
キャストからの乗り換えです オプションのフロントグリルがお気に入りです
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
タントDBA-L385Sからの乗り換えです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation